大村智とは? わかりやすく解説

大村智

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 04:06 UTC 版)

大村 智(おおむら さとし、1935年昭和10年)7月12日[1] - )は、日本化学者天然物化学)。北里大学特別栄誉教授、東京理科大学特別栄誉博士、薬学博士東京大学)、理学博士(東京理科大学)。2015年ノーベル生理学・医学賞受賞。


  1. ^ a b 韮崎市名誉市民”. 韮崎市 (2015年11月20日). 2022年7月25日閲覧。
  2. ^ a b The Nobel Prize in Physiology or Medicine 2015 Press Release”. THE NOBEL PRIZE (2015年10月5日). 2022年2月28日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 日本学術会議171回総会 特別講演 大村智” (PDF). 日本学術会議. 2022年2月28日閲覧。
  4. ^ a b 第6回 生物 ノーベル賞学者 大村 智 ~微生物を暮らしに役立てる~”. NHK高校講座. 2022年3月2日閲覧。
  5. ^ a b c d Satoshi Ōmura , John Dirks Canada Gairdner Global Health Award 2014”. Gairdner. 2022年2月28日閲覧。
  6. ^ a b c “Ivermectin – Old Drug, New Tricks?”. Trends in Parasitology 33 (6): 463–72. (June 2017). doi:10.1016/j.pt.2017.02.004. PMC 5446326. PMID 28285851. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5446326/. 
  7. ^ a b c Ivermectin: A Refection on Simplicity” (PDF). THE NOBEL PRIZE (2015年12月7日). 2022年2月28日閲覧。
  8. ^ a b “History of avermectin and ivermectin, with notes on the history of other macrocyclic lactone antiparasitic agents”. Curr Pharm Biotechnol 13 (6): 853–65. (May 2012). doi:10.2174/138920112800399095. PMID 22039784. 
  9. ^ a b “Ivermectin: a potent new antiparasitic agent”. Science 221 (4613): 823–28. (August 1983). Bibcode1983Sci...221..823C. doi:10.1126/science.6308762. PMID 6308762. 
  10. ^ a b c d e f g h 高等教育の明日 われら大学人〈23〉世界的な有機化学者で北里研究所名誉理事長 大村智さん(76) 教育学術新聞 2484号 日本私立大学協会
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 世界的な天然物有機科学者” (PDF). 理大 科学フォーラム. 2022年2月28日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 新しい微生物創薬の世界を切り開く”. JT生命誌研究館. 2022年2月28日閲覧。
  13. ^ a b c d e f 大村智北里研究所顧問・北里大学名誉教授が文化功労者に 北里大学 2012年11月1日
  14. ^ a b 大村博士✖️中島克仁 対談 ② 「薬の供給確保は安全保障の問題」”. 衆議院議員 中島かつひとのブログ (2021年6月28日). 2022年7月24日閲覧。
  15. ^ a b 「イベルメクチン」発見者・大村智博士が訴える「特例承認すべき」 国内でも服用患者は「あっという間に治った」”. デイリー新潮 (2014年3月14日). 2022年7月24日閲覧。
  16. ^ イベルメクチンの効果に期待 ノーベル賞・大村さん(20/05/06)”. ANNnewsCH (2020年5月6日). 2022年10月31日閲覧。
  17. ^ a b c 「イベルメクチン」は新型コロナウイルスの治療薬になり得るか?——大村智”. 致知出版社 (2022年2月1日). 2022年7月24日閲覧。
  18. ^ a b c 本誌独占!ノーベル賞学者・大村智博士が激白45分「予防はワクチン 治療はイベルメクチン」〈サンデー毎日〉”. 週刊エコノミスト (2021年7月12日). 2022年7月24日閲覧。
  19. ^ a b 期待されるイベルメクチン―大村智博士に聞く”. 世界日報 (2021年9月6日). 2022年7月25日閲覧。
  20. ^ a b 東京都医師会が切実に訴える特効薬「イベルメクチン」使用 「変異ウイルスにも有効」”. デイリー新潮 (2021年3月20日). 2022年7月25日閲覧。
  21. ^ a b 抗寄生虫薬 コロナ治療効果に自信 ノーベル賞大村氏、岡山で講演”. 山陽新聞 (2022年1月22日). 2022年7月24日閲覧。
  22. ^ a b 大村智博士×中島克仁 対談④ 「抗寄生虫薬がなぜウィルスに効くのか」”. 衆議院議員 中島かつひとのブログ (2021年7月13日). 2022年7月24日閲覧。
  23. ^ a b c ノーベル賞受賞者が言ったから、イベルメクチンを「盲信」していいのか?”. Newsweek (2022年6月14日). 2022年7月24日閲覧。
  24. ^ a b 「イベルメクチン」大村智編著”. 日刊ゲンダイ (2022年2月16日). 2022年7月24日閲覧。
  25. ^ a b イベルメクチン ; 新型コロナ治療の救世主になり得るのか”. 河出書房新社 (2021年12月1日). 2022年7月24日閲覧。
  26. ^ 2022/1/1_河村 たかし(本人) (@kawamura758) / Twitter”. 2022年10月31日閲覧。
  27. ^ 2021/12/2_ 花木秀明(@hanakihideaki) / Twitter”. 2022年10月31日閲覧。
  28. ^ 保坂展人(世田谷区長) (@hosakanobuto) / Twitter” (2021年3月14日). 2022年10月14日閲覧。
  29. ^ 2022/8/20_ ASKA @ASKA_Pop_ASKA / Twitter”. 2022年10月31日閲覧。
  30. ^ 効果は32カ国で実証済み 新型コロナでのイベルメクチン投与”. 日刊まにら新聞 (2021年5月7日). 2023年6月8日閲覧。
  31. ^ 政府や一部の医師が推してきたイベルメクチン「有効性は認められず」 効果が否定された研究結果に評価と疑問の声”. buzzfeed (2022年9月27日). 2022年10月1日閲覧。
  32. ^ イベルメクチン 興和、コロナ治験実施へ”. 化学工業日報 (2021年7月2日). 2021年8月13日閲覧。
  33. ^ 西村経済再生相 治療薬の研究大学を視察 新型コロナウイルス”. NHK (2020年5月6日). 2022年10月14日閲覧。
  34. ^ コロナ治療薬、イベルメクチン研究後押し 経財相”. 日本経済新聞 (2020年5月6日). 2022年10月14日閲覧。
  35. ^ COVID-19対策北里プロジェクト”. 北里大学. 2022年10月1日閲覧。
  36. ^ イベルメクチン普及に関する下村政調会長への申し入れ”. 冨岡勉 活動報告ブログ (2021年3月2日). 2023年6月8日閲覧。
  37. ^ 原口一博 (@kharaguchi) · Twitter” (2021年1月28日). 2022年10月14日閲覧。
  38. ^ 塩野義新薬とイベルメクチン…臨床試験結果の明暗”. 読売新聞 (2022年10月4日). 2022年10月14日閲覧。
  39. ^ イベルメクチン、 誤った科学が生んだ新型ウイルス「特効薬」”. BBC (2021年10月9日). 2021年10月16日閲覧。
  40. ^ “Ivermectin for preventing and treating COVID-19”. The Cochrane Database of Systematic Reviews 7 (8): CD015017. (July 2021). doi:10.1002/14651858.cd015017.pub2. PMC 8406455. PMID 34318930. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8406455/. 
  41. ^ How bad research clouded our understanding of Covid-19”. Vox (2021年12月17日). 2022年7月20日閲覧。
  42. ^ “The lesson of ivermectin: meta-analyses based on summary data alone are inherently unreliable”. Nature Medicine 27 (11): 1853–1854. (November 2021). doi:10.1038/s41591-021-01535-y. PMID 34552263. 
  43. ^ Meyerowitz-Katz G (2021年12月11日). “'Science is flawed': COVID-19, ivermectin, and beyond”. Medical News Today. 2022年7月20日閲覧。
  44. ^ Ivermectin study in the city of Itajaí contains several methodological weaknesses, resulting in questionable conclusions”. Health Feedback (2021年12月12日). 2022年10月14日閲覧。
  45. ^ Efficacy of Ivermectin Treatment on Disease Progression Among Adults With Mild to Moderate COVID-19 and Comorbidities The I-TECH Randomized Clinical Trial”. JAMA Network Open (2022年2月18日). 2022年10月14日閲覧。
  46. ^ Effect of Early Treatment with Ivermectin among Patients with Covid-19”. The New England Journal of Medicine (NEJM) (2022年5月5日). 2022年10月14日閲覧。
  47. ^ Randomized Trial of Metformin, Ivermectin, and Fluvoxamine for Covid-19”. The New England Journal of Medicine (NEJM) (2022年8月18日). 2022年10月14日閲覧。
  48. ^ Effect of Ivermectin vs Placebo on Time to Sustained Recovery in Outpatients With Mild to Moderate COVID-19”. JAMA Network (2022年10月21日). 2022年11月2日閲覧。
  49. ^ Effect of Higher-Dose Ivermectin for 6 Days vs Placebo on Time to Sustained Recovery in Outpatients With COVID-19”. jamanetwork (2023年2月20日). 2023年6月10日閲覧。
  50. ^ イベルメクチン臨床試験 新型コロナの入院予防効果認められず”. NHK (2022年3月31日). 2022年10月14日閲覧。
  51. ^ Ivermectin for COVID-19: Final Nail in the Coffin”. Medscape (2022年10月25日). 2022年12月5日閲覧。
  52. ^ Time to Stop Using Ineffective Covid-19 Drugs”. The New England Journal of Medicine (2022年8月18日). 2022年10月14日閲覧。
  53. ^ a b c 元高校教師、スキーで国体出場も 学んだ「人まねをしないことの大切さ」…有言実行の大村流人生”. 産経新聞 (2015年10月5日). 2022年2月28日閲覧。
  54. ^ a b c 大村泰三氏インタビュー”. 学校法人開智学園. 2022年2月28日閲覧。
  55. ^ 馬場錬成『大村 智 2億人を病魔から守った化学者』中央公論新社、2012年、ISBN 978-4-12-004326-0
  56. ^ 「支えてくれたのが浦和」 ノーベル賞・大村さんに県民栄誉章産経新聞2016年2月19日
  57. ^ a b c 森信雄先生との思い出 東京理科大学
  58. ^ 国立国会図書館. “博士論文『Leucomycinに関する研究』”. 2023年3月31日閲覧。
  59. ^ 国立国会図書館. “博士論文『ロイコマイシン、スピラマイシン及びセルレニンの絶対構造』”. 2023年3月31日閲覧。
  60. ^ 『Newton別冊くすりの科学知識改訂第3版』Newton Press、2021年。ISBN 978-4-315-52464-2 
  61. ^ a b 大村智『イベルメクチン 新型コロナ治療の救世主となり得るのか』河出書房新社、2021年。ISBN 978-4-309-63142-4 
  62. ^ イベルメクチン”. 2022年2月28日閲覧。
  63. ^ a b 北里研究所での創薬研究の歴史と 大村智先生” (PDF). 学術会議. 2022年2月28日閲覧。
  64. ^ a b 【全文】ノーベル医学生理学賞の大村智氏「全て微生物がやっている仕事」”. Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE (2015年10月7日). 2022年2月28日閲覧。
  65. ^ a b Burg, R. W.; Miller, B. M.; Baker, E. E.; Birnbaum, J.; Currie, S. A.; Hartman, R.; Kong, Y.-L.; Monaghan, R. L. et al. (1979). “Avermectins, New Family of Potent Anthelmintic Agents: Producing Organism and Fermentation”. Antimicrobial Agents and Chemotherapy 15 (3): 361–7. doi:10.1128/AAC.15.3.361. PMC 352666. PMID 464561. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC352666/. 
  66. ^ 大村賞について”. 学校法人開智学園. 2022年2月28日閲覧。
  67. ^ 山梨科学アカデミーの紹介”. 山梨科学アカデミー. 2022年2月28日閲覧。
  68. ^ a b 100周年記念大村文子基金”. 女子美術大学洋画研究室. 2015年10月12日閲覧。
  69. ^ 韮崎大村美術館 館長あいさつ 大村智”. 韮崎大村美術館. 2015年10月12日閲覧。
  70. ^ World Ivermectin Day 24 July 2021: Covid is treatable with ivermectin and can end the pandemic”. World Ivermectin Day (2021年7月21日). 2022年7月24日閲覧。
  71. ^ World Ivermectin Day: News, Views and More #1”. TrialSiteNews (2021年7月24日). 2022年7月24日閲覧。
  72. ^ Ivermectin Inventor Dr Satoshi Ōmura World Ivermectin Day 2021”. YouTube (2021年7月27日). 2022年7月24日閲覧。
  73. ^ 「世界イベルメクチン・デー制定記念」大村智博士 岡山大学名誉博士称号授与式・記念講演会”. 岡山大学 (2022年1月21日). 2022年7月24日閲覧。
  74. ^ The regrettable story of the “Covid Kit” and the “Early Treatment of Covid-19” in Brazil”. The Lancet (2021年10月5日). 2022年7月24日閲覧。
  75. ^ Who are the BIRD Group?”. BIRD. 2022年7月24日閲覧。
  76. ^ Drew University Nobel Prize Winner Refutes Ivermectin Meme”. Drew University (2021年9月). 2022年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月15日閲覧。
  77. ^ “False meme: Nobel laureate did not say ivermectin 'cures' covid-19”. Washington Post. (2021年9月8日). オリジナルの2021年10月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211026083431/https://www.washingtonpost.com/politics/2021/09/08/false-meme-nobel-laureate-did-not-say-ivermectin-cures-covid-19/ 2022年1月15日閲覧。 
  78. ^ 大村さんの旅に親族の記者同行 素顔を紹介”. 毎日新聞 (2015年12月17日). 2022年2月28日閲覧。
  79. ^ 大村のノーベル生理学・医学賞受賞発表当日(2015年10月5日)に山中がtwitterの公式アカウントから発信したツイート
  80. ^ 「大村智氏学術館 来月19日に完成 山梨大」『日本経済新聞』朝刊2018年6月2日(首都圏経済面)2018年6月6日閲覧。
  81. ^ Träger der Robert Koch Medaille in Gold seit 1960” (ドイツ語). Robert-Koch-Stiftung e.V.. 2009年11月7日閲覧。
  82. ^ Recipient of the Canada Gairdner Global Health Award, 2014
  83. ^ 朝日賞 2014(平成26)年度 受賞者一覧
  84. ^ ノーベル賞:医学生理学賞に大村智氏ら3人
  85. ^ 大村 智 氏にバイオインダストリー協会特別名誉賞を贈呈
  86. ^ a b 北里大学の大村智名誉教授がレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを受章”. 駐日フランス大使館 (2019年1月17日). 2021年7月4日閲覧。
  87. ^ 【政府】11年「春の叙勲」‐森田氏に旭重、大村氏が瑞重 薬事日報 2011年6月20日
  88. ^ 韮崎市民栄誉賞受賞者”. 韮崎市. 2022年7月16日閲覧。
  89. ^ 文化勲章受章者一覧
  90. ^ 平成27年度 文化勲章受章者” (PDF). 内閣府 (2015年11月3日). 2023年3月25日閲覧。
  91. ^ 平成28年度名誉都民候補者
  92. ^ 平成28年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式について
  93. ^ 世田谷区名誉区民の顕彰について Archived 2017-07-01 at the Wayback Machine.
  94. ^ 【大村氏にノーベル医学生理学賞‐日本薬学会会員で初の快挙 薬事日報 2015/10/14
  95. ^ Biography (Japanese) satoshi-omura.info






固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から大村智を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から大村智を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から大村智 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大村智」の関連用語

大村智のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大村智のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大村智 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS