大村早和とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大村早和の意味・解説 

大村早和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 13:06 UTC 版)

大村早和
Sawa Omura
アイシン ウィングス  No.30
ポジション PF
所属リーグ Wリーグ
基本情報
愛称 サワ
国籍 日本
生年月日 (2000-11-22) 2000年11月22日(23歳)
出身地  長崎県
血液型 B型[1]
身長 178cm (5 ft 10 in)[1]
体重 78 kg (172 lb)[1]
キャリア情報
高校 長崎女子高等学校
大学 白鷗大学
経歴
2023- アイシン ウィングス

大村 早和(おおむら さわ、2000年11月22日 - )は、日本の女子バスケットボール選手である。ポジションはパワーフォワードバスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)のアイシン ウィングス所属。

来歴

長崎県出身。佐々町バスケットボールクラブでプレーをはじめ、佐々町立佐々中学校を卒業した。長崎女子高等学校2年時にウインターカップ、3年時にはインターハイとウインターカップに出場した。 2019年白鷗大学教育学部に進学した[2]全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)では2019年(1年)から2022年(4年)まで4年続けて準優勝であった。

2023年1月、アーリーエントリーでアイシン ウィングスに加入した[3]。得意なプレーは3Pシュート。

2023-24シーズン、アイシンはレギュラーシーズンで8位となりプレーオフに進出した。5位のシャンソンとセミクォーターファイナルで対戦し敗れた。大村はレギュラーシーズンの26試合中11試合に出場し、フィールドゴール、3Pゴールをそれぞれ3本ずつ決めた。プレーオフでは出場機会がなかった[4]

脚注

  1. ^ a b c 大村早和 - バスケットボール女子日本リーグのプロフィール
  2. ^ インカレ選手名鑑 2020”. J sports. 2024年1月24日閲覧。
  3. ^ 大村早和選手がWリーグへ”. 白鷗大学女子バスケットボール部. 2024年1月24日閲覧。
  4. ^ 大村 早和 おおむら さわ アイシン ウィングス”. Wリーグ(バスケットボール女子日本リーグ)公式サイト. 2024年4月19日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大村早和のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大村早和」の関連用語

大村早和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大村早和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大村早和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS