大学センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 05:29 UTC 版)
「ロングイェールビーン」の記事における「大学センター」の解説
1993年秋、スヴァールバル大学教育課程(Universitetsstudia på Svalbard; UNIS)が開設された。その後スヴァールバル大学センター(Universitetssenteret på Svalbard)と改称し独立した組織になったが、もともとオスロ大学、ベルゲン大学、トロンハイム大学、トロムソ大学を基礎としてできた組織である。2006年4月にはスヴァールバル・リサーチパークの中に移転した。 世界最北の高等教育機関であり、北極圏に関する生物学、地質学、地球物理学、工学などの課程があり、学士、修士、博士の学位を授与している。教育は英語で行われ、およそ350名の学生のうち半数がノルウェー、残り半数以上は北欧諸国の出身である。20名の常勤の教授、21名の助教、120名の客員講師らがいる。
※この「大学センター」の解説は、「ロングイェールビーン」の解説の一部です。
「大学センター」を含む「ロングイェールビーン」の記事については、「ロングイェールビーン」の概要を参照ください。
- 大学センターのページへのリンク