スバルバール大学
(スヴァールバル大学 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 23:50 UTC 版)
The University Centre in Svalbard | |
設立年 | 1993年 |
---|---|
所在地 | ![]() スヴァールバル諸島ロングイェールビーン 北緯78度13分21.39秒 東経15度39分6.42秒 / 北緯78.2226083度 東経15.6517833度座標: 北緯78度13分21.39秒 東経15度39分6.42秒 / 北緯78.2226083度 東経15.6517833度 |
公式サイト | www |
スバルバール大学(スバルバールだいがく、英語: The University Centre in Svalbard; UNIS)は、ノルウェー領スヴァールバル諸島スピッツベルゲン島のロングイェールビーンにある大学である[1][2]。1993年に設立された[1][2]。北極圏に所在し、緯度は北緯78度であり[2]、世界最北の大学である[1]。
北極科学の研究拠点となっている大学であり、生物学(biology)、地学(geology)、地球物理学(geophysics)、工学(technology)の4分野の研究が行われている[1][2]。教育では、学部生を主対象とした学期単位での授業のほか、大学院生を主対象とした1ヶ月間の授業があり、世界中から学生が集まる[1]。また、世界中から訪問した研究者の授業を受けることもできる[3]。
授業料は基本的に無料である[4](ただしsemester feeは支払う必要がある[5])。
脚注
参考文献
- 松岡憲知「世界最北(78°N)の地学教室のあるスバルバール大学のキャンパス」『地学雑誌』第121巻第2号、2012年、 表紙。
- 渡邊達也「スバルバール大学滞在記」『雪氷』第71巻第2号、2009年、 142-145頁。
外部リンク
- スバルバール大学のページへのリンク