北欧理論物理学研究所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/25 09:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Nordic Institute of Theoretical Physics | |
---|---|
正式名称 | Nordic Institute of Theoretical Physics |
略称 | NORDITA |
活動領域 | 理論物理学 |
設立年月日 | 1957年 |
ウェブサイト | http://www.nordita.org |
北欧理論物理学研究所(ほくおうりろんぶつりがくけんきゅうしょ、英: Nordic Institute of Theoretical Physics)は、デンマーク・コペンハーゲンにあった、国際理論物理学の研究所。略称は、NORDITA。2006年秋より、スウェーデン・ストックホルムに拠点を移している。
概要
1957年にニールス・ボーアらによって創設された。現在は天体物理学、宇宙生物学、生物物理学、物性・統計物理学、素粒子・原子核物理学の理論的研究を行っている。
ストックホルムにある、王立科学技術大学、ストックホルム大学、アルバ・ノバ大学センターと共同運営を行っている。
沿革
参考文献
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
関連項目
外部リンク
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- NORDITA公式サイト(英語)
- 北欧理論物理学研究所のページへのリンク