大学とアメリカ留学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 06:10 UTC 版)
1995年、東京芸術大学に入学し、第64回日本音楽コンクールで第2位を獲得した。1996年、ロン=ティボー国際コンクールに参加し、パリでリサイタルも開いた。1997年、ジュリアード音楽院に留学し、ドロシー・ディレイ、チョーリャン・リン、川崎雅夫に師事した。また、同年、アスペン音楽祭に参加し、翌1998年、アスペン・コンチェルトコンクールに優勝しミュージックテントに於いてラン・シュイの指揮でバルトーク作曲ヴァイオリン協奏曲第2番を演奏した。その後、2000年度文化庁派遣芸術家在外研修員となり、2002年5月、ジュリアード音楽院から学士号を取得して同音楽院を卒業した。その間、2000年の第6回カール・ニールセン国際音楽コンクールで第1位を獲得し、2002年2月、開催地であるオーデンセ市でヤン・ワーグナー指揮オーデンセ交響楽団とコルンゴルトのヴァイオリン協奏曲のデンマーク初演を果たした。
※この「大学とアメリカ留学」の解説は、「田野倉雅秋」の解説の一部です。
「大学とアメリカ留学」を含む「田野倉雅秋」の記事については、「田野倉雅秋」の概要を参照ください。
- 大学とアメリカ留学のページへのリンク