大和ハウスリアルエステートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大和ハウスリアルエステートの意味・解説 

大和ハウスリアルエステート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/11 23:05 UTC 版)

大和ハウスリアルエステート株式会社(だいわハウスリアルエステート)は、大阪府大阪市に本社を置く不動産会社で、戸建・土地・マンションなどの売買仲介および買取再生、法人仲介、賃貸管理などを行っている。大和ハウス工業株式会社完全子会社である。

2023年1月に旧社名の日本住宅流通株式会社から社名変更した。

大和ハウスリアルエステート株式会社
Daiwa House Real Estate Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
530-0001
大阪市北区梅田3丁目3番5号 大和ハウス大阪ビル8階
設立 1978年(昭和53年)2月15日(日本住宅流通株式会社)
業種 不動産業
法人番号 8120001072829
事業内容 【不動産流通事業】一戸建や土地、マンション、事業用不動産などの仲介および買取。【賃貸管理事業】アパートやマンションの管理代行およびサブリース(一括借上転借)、賃貸共同住宅の保有および運営。【ソリューション事業】収益用不動産の販売や賃貸共同住宅を新築。既存賃貸住宅や既存ビルを再生。信託受益権の売買仲介・買取。【開発事業】宅地開発・新築住宅の分譲、住宅や賃貸共同住宅、ビルなどのリフォーム・リノベーション請負。
代表者 代表取締役社長 平井 聡治
資本金 7億2950万円(2025年4月現在)
売上高 496億円(2024年3月期)
営業利益 27億87百万円(2022年3月期)
経常利益 27億89百万円(2022年3月期)
純利益 20億5百万円(2022年3月期)
総資産 208億76百万円(2022年3月期)
従業員数 583名(2025年4月時点)
決算期 3月
主要株主 大和ハウス工業株式会社 (100%)
外部リンク https://dh-realestate.jp/index.html
テンプレートを表示

沿革

  • 1978年2月 - 大和ハウス工業を中心に大手ハウスメーカー、大手デベロッパー、銀行、生保等の法人株主41社にて、日本住宅流通株式会社を設立。
  • 1978年3月 - 社団法人全日本不動産協会に加入。
  • 1978年4月 - 宅地建物取引業法に係る大阪府知事免許取得。建設業に係る大阪府知事許可取得。
  • 1978年5月 - 大阪本部にて不動産仲介事業を開始。
  • 1979年2月 - 東京本部営業を開始。
  • 1980年4月 - 大和ハウジングとの合併により建築事業を開始。
  • 1984年4月 - 事業用不動産仲介を開始。
  • 1990年10月 - 大和綜合管理との合併により賃貸管理事業を開始。
  • 1992年10月 - 事業部制を導入。仲介事業部を新設。リースマーケティング事業部を新設し、サブリース事業を推進。
  • 1996年 - マンション販売代理事業を開始。
  • 2001年4月 - 買取再販事業を開始。
  • 2002年9月 - 大和住宅流通と合併し、マンション販売事業部を新設。マンション販売代理事業を強化。ダイワ日住販売と合併。アメニティ評価システムを合併し、不動産鑑定業を開始。
  • 2004年4月 - 業界初のマンション資産価値サポートシステム「D’s Bridge(ディーズブリッジ)」をリリース。
  • 2007年8月 - 大和ハウス工業の全額出資子会社となる。
  • 2008年8月 - 大和ハウス工業と共に優良ストック住宅推進協議会に参画し、「スムストック」査定方式と住宅販売士制度を開始。
  • 2010年5月 - 大阪本店にて自社分譲マンション「グレイスロワ」シリーズの販売を開始。
  • 2011年11月 - 東京支店にて自社分譲マンション「ソラシア」シリーズの販売を開始。
  • 2012年4月 - 買取事業部を新設。
  • 2013年4月 - 一棟収益物件の買取再販事業を開始。
  • 2018年1月 - 住宅ストックブランドLivness (リブネス)スタート。
  • 2021年4月 - 大和ハウスグループ各社事業本部制へ移行。
  • 2023年1月 - 大和ハウスリアルエステート株式会社へ社名変更し、大阪市北区大和ハウス大阪ビルへ本社移転。

事業展開

  • 不動産流通事業
一戸建土地マンション、投資用一棟アパート・マンション等の事業用不動産などの仲介および買取。
  • 賃貸管理事業
アパートマンションの管理代行およびサブリース(一括借上転借)、賃貸共同住宅の保有および運営。
  • ソリューション事業
収益用不動産の販売や、「リブネス」のブランド名で賃貸共同住宅を新築。「ソラシア」のブランド名で既存賃貸住宅や既存ビルを再生。信託受益権の売買仲介・買取。
  • 開発事業
宅地開発・新築住宅の分譲、住宅や賃貸共同住宅、ビルなどのリフォームリノベーション請負。
  • その他業務
不動産鑑定士による不動産鑑定業務

営業所・店舗

2025年4月1日現在、以下の営業所・店舗を展開する。営業所・店舗の詳細は、大和ハウスリアルエステート公式サイトを参照。


【大阪本社】

大阪府大阪市北区梅田3-3-5

(大和ハウス大阪ビル8階)


【東京本店】

東京都千代田区飯田橋2-18-2

(大和ハウス九段ビル4階)


【店舗・営業所】

北海道(札幌市)

宮城県(仙台市)

東京都(千代田区、立川市)

神奈川県(横浜市)

埼玉県(さいたま市、越谷市)

千葉県(船橋市)

茨城県(守谷市)

愛知県(名古屋市)

大阪府(大阪市、豊中市、高槻市、茨木市、堺市、八尾市)

兵庫県(西宮市、川西市、尼崎市、神戸市、三木市)

京都府(京都市)

奈良県(奈良市)

滋賀県(草津市)

福岡県(福岡市)

脚注

出典

グループ会社「日本住宅流通」の商号変更および本社移転のお知らせ 大和ハウス工業株式会社(2022年12月1日プレスリリース)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大和ハウスリアルエステートのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大和ハウスリアルエステート」の関連用語

大和ハウスリアルエステートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大和ハウスリアルエステートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大和ハウスリアルエステート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS