大和ダム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/05 06:51 UTC 版)
大和ダム | |
---|---|
| |
左岸所在地 | 鹿児島県大島郡大和村大和浜 |
位置 | |
河川 | 大和川水系三田川 |
ダム諸元 | |
ダム型式 | 重力式コンクリートダム |
堤高 | 45 m |
堤頂長 | 90 m |
堤体積 | 48,000 m³ |
流域面積 | 2.1 km² |
湛水面積 | 6 ha |
総貯水容量 | 784,000 m³ |
有効貯水容量 | 721,000 m³ |
利用目的 | 洪水調節・不特定利水・上水道 |
事業主体 | 鹿児島県・大和村 |
施工業者 | 前田建設工業・丸福建設・町田建設 |
着手年/竣工年 | 1990年/2006年 |
出典 | [1] |
大和ダム(やまとダム)は、鹿児島県大島郡大和村、大和川水系三田川に建設されたダム。高さ45メートルの重力式コンクリートダムで、洪水調節・不特定利水・上水道を目的とする、鹿児島県・大和村共同の多目的ダムである。
ギャラリー
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
ダムの役割
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
脚注
関連項目
外部リンク
- 大和ダム - ダム便覧
- 前田建設 実績カタログ 大和ダム
- ダム技術センター ダムニュース 大和ダム転流式 - 本体コンクリート打設完了式
- 広報やまと 平成19年7月号 - 表紙はダム竣工式・テープカットの写真。
- 『奄美地方における集中豪雨災害』時の大和ダムの効果 (PDF)
固有名詞の分類
- 大和ダムのページへのリンク