大信田雅二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大信田雅二の意味・解説 

大信田雅二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/29 05:10 UTC 版)

大信田 雅二
(おおしだ まさじ)
教育 上智大学外国語学部英語学科卒業
職業ジャーナリスト
テレビプロデューサー
代表経歴 テレビ東京
テンプレートを表示

大信田 雅二(おおしだ まさじ)は、日本の実業家テレビ東京メディアネット代表取締役社長。テレビ東京常務執行役員。

経歴

上智大学外国語学部英語学科卒業後の、1987年4月にテレビ東京に入社。国会担当記者の後、ワシントン支局、ニューヨーク支局の特派員を担当。ニューヨーク支局時代はアメリカ同時多発テロ事件に遭遇し取材を担当。

1995年ワールドビジネスサテライトデスク・マーケットキャスターを担当。2007年 人事局人事部長に就任。2011年に報道局に再度異動となり、報道局『ワールドビジネスサテライト』プロデューサー[1]を担当。同年6月には、報道局ニュースセンター部長として、ワールドビジネスサテライト担当部長兼経済担当部長[2]に就く。

2014年6月20日付人事にて、報道局次長ニュースセンター長兼解説委員に就任し、情報番組並びにバラエティ番組のチーフプロデューサーを担当。

2016年4月1日付人事でニュースセンター長の職のままで報道局局長補佐となった[3]

2017年6月27日付人事にて、総務人事局長に就任。

2019年6月26日付人事にて、静岡朝日テレビ非常勤取締役に就任[4]

2021年4月1日付人事にて、テレビ東京執行役員報道局担当に就任[5]

2023年6月14日付でテレビ東京メディアネット代表取締役社長に就任した[6]

2024年5月15日付人事で、テレビ東京常務執行役員に就任した[7]

担当番組

エピソード

  • 当初のWBSは国内外の金融情報を中心に据えた経済ニュース番組で投資家などが主な視聴者層で硬派な内容だった。WBSのデスクだった1998年、“視聴者が見たくなる経済ニュース”を目指すべく、消費流通分野を取り上げる経済ニュースに路線変更した[1]
  • 2015年4月より開始する、テレビ東京初の朝の情報番組となる『チャージ730!』のチーフプロデューサーを兼任する。

脚注

  1. ^ a b 大信田雅二 テレビ東京採用ページ 2012年Archives
  2. ^ 人事異動について」『ニュースリリース』、テレビ東京、2011年6月14日。オリジナルの2016年3月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160304114718/http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/press/pdf/20110614.pdf 
  3. ^ 人事異動について」『ニュースリリース』、テレビ東京、2016年3月22日https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/pdf/20160322_TX.pdf 
  4. ^ 静岡朝日テレビ(6月26日) 2019年5月30日 02時00分 (5月27日 05時11分更新)中日新聞
  5. ^ 人事異動について2021 年 2 月 24 日 株式会社テレビ東京
  6. ^ 役員の異動について - テレビ東京(2023年5月11日)2024年10月29日閲覧。
  7. ^ 役員の異動について - テレビ東京ホールディングス(2024年5月15日)2024年10月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大信田雅二」の関連用語

大信田雅二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大信田雅二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大信田雅二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS