大会運営資金
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 10:00 UTC 版)
「2002 FIFAワールドカップ」の記事における「大会運営資金」の解説
開催地決定後もJAWOCと開催する各自治体との緊張関係は続いた。各自治体はJAWOCに対してそれぞれ2億5000万円の運営資金を負担し、それ以外にも要員派遣やさまざまな補助金を与えていたが、2000年(平成12年)12月には開催経費の増大で財政が圧迫されたJAWOCから各1億円の追加負担を求められ、自治体自身や各議会からの批判が起こった。しかし、JAWOCからは円滑な大会開催に必要という理由を付けられたため、各自治体とも負担に応ぜざるを得なかった。なお、この追加負担分は、大会が予想以上の収益を挙げて終了したことによって各自治体へ返還された。
※この「大会運営資金」の解説は、「2002 FIFAワールドカップ」の解説の一部です。
「大会運営資金」を含む「2002 FIFAワールドカップ」の記事については、「2002 FIFAワールドカップ」の概要を参照ください。
- 大会運営資金のページへのリンク