大会組織委員会成立
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 00:18 UTC 版)
「1940年東京オリンピック」の記事における「大会組織委員会成立」の解説
日本のみならずアジアで初、有色人種国家としても初の五輪招致成功をうけて、1936年12月に文部省の斡旋で東京市、大日本体育会などを中心として「第十二回オリンピック東京大会組織委員会」が成立し、元貴族院議長でIOC委員の徳川家達公爵が委員長に就任するなど本格的な準備に着手した。
※この「大会組織委員会成立」の解説は、「1940年東京オリンピック」の解説の一部です。
「大会組織委員会成立」を含む「1940年東京オリンピック」の記事については、「1940年東京オリンピック」の概要を参照ください。
- 大会組織委員会成立のページへのリンク