大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでのマルス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 14:39 UTC 版)
「マルス (ファイアーエムブレム)」の記事における「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでのマルス」の解説
出典・参加作品は『大乱闘スマッシュブラザーズDX』は『紋章の謎』。『大乱闘スマッシュブラザーズX』では『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』。『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』『新・紋章の謎』『ファイアーエムブレムシリーズ』。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では『ファイアーエムブレム』となっている。 スマブラの設定については下記のリンク参照。 「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ#世界観」および「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL#スピリッツ」も参照 キャラクターコンセプトは「カウンターが当たれば爽快。地上、空中戦共に剣技が流麗な、テクニカル系」ファイターである。 声は日本版、海外版6作品共通して、OVA版『紋章の謎』と同じく緑川光が担当している。
※この「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでのマルス」の解説は、「マルス (ファイアーエムブレム)」の解説の一部です。
「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでのマルス」を含む「マルス (ファイアーエムブレム)」の記事については、「マルス (ファイアーエムブレム)」の概要を参照ください。
- 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでのマルスのページへのリンク