多賀章仁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 多賀章仁の意味・解説 

多賀章仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 16:14 UTC 版)

多賀 章仁
近江高等学校硬式野球部 総監督
基本情報
国籍 日本
出身地 滋賀県彦根市
生年月日 (1959-08-18) 1959年8月18日(65歳)
選手情報
ポジション 捕手一塁手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴

多賀 章仁(たが あきと、1959年8月18日 - )は、滋賀県彦根市出身の日本の高校野球指導者。

近江高等学校副校長、社会科教諭、硬式野球部監督、総監督を歴任[1]

経歴

小学校2年次より「三角ベース」で野球を始める。

彦根市立南中学校時代は遊撃手として軟式野球部でプレー。

高校は京都府の強豪・平安高校に進学。在校中は一塁手兼捕手でプレー[1]。高校時代は3年間はチームが低迷し、監督が三回も交代している[1]。在校中の全国大会はなかった。高校の一学年後輩に龍谷大平安高校で監督を務める、原田英彦がいる。

平安高校を卒業後は、龍谷大学に進学[2]。野球を続けるが、4年次より指導者を志すようになる。

大学卒業後の1982年からは教員免許取得のため、聴講生として、大学に残るとともに龍谷大学のコーチも務める[2]1983年からは近江高校社会科教諭として赴任し、野球部のコーチに就任する[2]。野球部部長を経て、1989年に監督に就任[2]1992年夏には監督として、甲子園大会に初出場。2001年夏と2022年春には、滋賀県勢最高成績の準優勝に導いている。2002年からは近江高校の副校長に就任し、野球部の指導と学校運営の両立を図っている[1]

2025年3月31日付で定年に伴い近江高校野球部の監督を退任[3][4]。同年4月1日付で野球部の総監督に就任し、チームに残る[5]

甲子園での成績

  • 春:出場6回・9勝6敗
  • 夏:出場16回・19勝16敗
  • 通算:出場22回・28勝22敗

著名な教え子

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  多賀章仁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「多賀章仁」の関連用語

多賀章仁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



多賀章仁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの多賀章仁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS