「多寡 多少」の例文・使い方・用例・文例
- 多寡をくくる
- これしきのことと多寡をくくっていた
- 落第するようなことはあるまいと多寡をくくっていた
- 多寡をくくっています
- 敵を小国と多寡をくくったのがそもそもの間違いだ
- 多寡に応じて、多寡によって
- 損害の多寡に応じて金を分配する
- 多寡の知れた
- 東京の冬は寒いといっても多寡の知れたものだ
- この商売はいくら儲かっても多寡が知れている
- これしきの病気と多寡をくくっていた
- 相手が小国と多寡をくくったのがそもそもの間違いだ
- こんなことは多寡をくくっています
- 金の話かなにかだろうと多寡をくくっていた
- ある事柄に関する情報の多寡
- 1歳の娘は英語を多少は話すことができます
- 多少なりとも真剣ならば,もっと真面目に働いているはずだ
- これらの国々は経済的に多少は合衆国に依存している
- その計画に多少の条件付きで賛成します
- 多寡 多少のページへのリンク