外部造形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 14:09 UTC 版)
「イエス=キリスト=教会 (ダーレム)」の記事における「外部造形」の解説
教会堂建築において、設計者は明るい赤色の硬質煉瓦を選んだ。高級住宅地であるダーレムの雰囲気と公園の緑に合わせるための配色であった。明るい赤色、赤褐色、黄色という類似色相配色の硬質煉瓦が組み合わされた約50mの高さを持つ教会塔は、ダーレム地区にあってすぐに分かるようにそびえ立つように設計された。塔には4つのブロンズの鐘が吊り下げられ、ロ、重嬰ニ、嬰トと嬰ヘの音が合わされ、電気によって鳴らされた。教会堂入り口の上には、「共同体に祝福を与えるキリスト」と題されたルートヴィヒ・イーゼンベックによるキリスト像が据え付けられている。
※この「外部造形」の解説は、「イエス=キリスト=教会 (ダーレム)」の解説の一部です。
「外部造形」を含む「イエス=キリスト=教会 (ダーレム)」の記事については、「イエス=キリスト=教会 (ダーレム)」の概要を参照ください。
- 外部造形のページへのリンク