外注部晶
設計あるいは加工作業、もしくはその両方を外部企業に委託する部品、またはユニット(組立て品)をいう。自動車は数万点の部品から成り立っているが、自動車メーカーはそれらの多くを部品メーカーから購入している。購入の方法としては、開発の早い段階から部品の設計を含めて委託するやり方(外注設計部品)、設計が終わって加工のみを委託するやり方(外注加工部品)がある。近年、部品ごとに要素技術はますます高度化し、専門メーカーに個々の部品の機能設計を含めて委託し、自動車メーカーは要素技術の集積により、狙いの商品コンセプトを具現化することを主体に行うのが通例である。
同義語 購入部品Weblioに収録されているすべての辞書から外注部晶を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 外注部晶のページへのリンク