外ウマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/07 14:20 UTC 版)
外ウマとはゲームに参加しない者(見学者)が任意のプレーヤーに賭けることで得られる、あるいは支出する点数である。その場合の点数は、賭けた対象のプレイヤーが得るまたは支出する点数と同額である。たとえばプレイヤーABCDがいて見学者EがプレイヤーAに「外ウマに乗る」と宣言した場合、AがBに支払ったポイントと同額をEもBに支払う。AがCからポイントを得た場合、EもCからポイントを得る。これを外ウマと呼ぶ。また、場合によってはゲームに参加しない者同士のみで互いに任意のプレイヤーに賭けて収支のやり取りをするルールもある。
※この「外ウマ」の解説は、「ウマ (麻雀)」の解説の一部です。
「外ウマ」を含む「ウマ (麻雀)」の記事については、「ウマ (麻雀)」の概要を参照ください。
- 外ウマのページへのリンク