夏井川
夏井川
夏井川
夏井川
夏井川
夏井川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 00:01 UTC 版)
夏井川 | |
---|---|
![]()
夏井川渓谷
|
|
水系 | 二級水系 夏井川 |
種別 | 二級河川 |
延長 | 67.1 km |
流域面積 | 748.6 km2 |
水源 | 大滝根山(田村市) |
河口・合流先 | 太平洋(いわき市) |
流域 | ![]() |
|
![]() |
|
---|---|
Geoshapeリポジトリ 国土数値情報河川データセット | |
![]() |
夏井川水系 070028 地図 夏井川水系流路 |
![]() |
夏井川 0700280001 夏井川水系 地図 夏井川流路 |
地図の不具合を報告 | |
夏井川(なついがわ)は、福島県南東部の阿武隈高地を流れ下り太平洋に注ぐ二級河川。夏井川水系の本流である。
地理
福島県田村市・双葉郡川内村との境に位置する大滝根山に源を発し南東に流れ、いわき市平藤間にて太平洋に注ぐ。かつては上流、下流両地域に河川名と同じ名称の夏井村が存在していたが、下流地域の石城郡夏井村は平市(現いわき市平地区)への編入合併により消滅し、上流地域の田村郡夏井村は合併により小野町となり、消滅した。なお、下流地域の夏井村は住所表記上からも完全に消滅し、地区名として夏井地区と呼称されるだけとなっている。
支流
- 支流の各ページも参照の事
- 梵天川
- 右志夏井川
- 車川
- 黒森川
- 大倉川
- 十石川
- 九竜滝川
- 門八川
- 三阪川
- 綱木川
- 古事又川
- 向川
- 梅田川
- 赤坂川
- 櫛引川
- 宇根尻沢
- ナゴネ沢
- 鹿又川
- 中川
- 江田川
- 下江田川
- 銅屋場川
- 加路川
- 下田川
- 荒神川
- 久保川
- 小玉川
- 道添川
- 熊野川
- 山王川
- 高戸川
- 永井坂川
- 火沢川
- 大堀川
- 明神平川
- 中根沢
- 相川
- 真似井川
- 茨原川
- 常住川
- 小谷作川
- 山王田川
- 新田川
- 浦沢川
- 好間川
- 新川
- 銅景沢
- 平石沢
- 高野川
- 広菅沢
- 白水沢
- バラ立沢
- 五中沢
- 滑津沢
- 栃窪沢
- 宮川
- 金坂川
- 竹之内沢
- 峰根川
- 観音沢
- 平太郎沢
- 鬼ヶ沢川
- 鬼ヶ沢
- 御台川
- 仁井田川(下流部の一部の別称:横川)
- 片倉川
- 上岡川
- 桧川
- 高倉川
- 袖玉山川
- 白岩川
- 古川
- 原高野川
- 赤沼川
- 作田川
- 矢田ノ目川
- 三夜川
- 赤沼川
- 藤間川
- 高畑川
流域の自治体
災害
- 2019年10月12日-13日 - 令和元年東日本台風(台風19号)による豪雨により水位が上昇。いわき市小川町関場などで堤防が決壊して氾濫が生じた。
- 2019年10月25日 - 集中豪雨により水位が上昇。同月に東日本台風の災害で決壊し、応急復旧工事が行われていた箇所が再度決壊して氾濫。いわき市は災害発生情報(警戒レベル5)を発令した[1]。
並行する交通
いわき市北西部から中通りに至る交通が確保されている。
鉄道
道路
流域の観光地
- 夏井千本桜 : 小野町内の桜の名所。堤防上に桜並木が延々と連なる。磐越自動車道の車窓からも見られる。
- 夏井川渓谷 : 小野町・いわき市との境では流れが急峻となり、15kmに渡り渓谷を形作る。
夏井川水系の河川施設
河川施設一覧
一次 支川 (本川) |
二次 支川 |
三次 支川 |
ダム名 | 堤高 (m) |
総貯水 容量 (千m3) |
型式 | 事業者 | 備考 位置 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
黒森川 | - | - | こまちダム | 37.0 | 772 | 重力式コンクリート | 福島県 | [1] |
小玉川 | - | - | 小玉ダム | 102 | 13,930 | 重力式コンクリート | 福島県 | [2] |
夏井川のダム画像
-
こまちダム湖
-
小玉ダム
発電所一覧
- 発電所名をクリックすると発電所位置の地図が表示されます。
発電所名 | 河川名 (水系) |
ダム式 /水路式 |
運用開始年 | 最大出力 (kW) |
有効落差 /水量 |
所在地 | 事業者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夏井川第一 | 夏井川 | 水路 | 1916年(大正5年) | 3,700 | - | 福島県いわき市 | 東北電力 | |
夏井川第二 | 夏井川 | 水路 | 1920年(大正9年) | 3,200 | - | 福島県いわき市 | 東北電力 | |
夏井川第三 | 夏井川 | 水路 | 1931年(昭和6年) | 3,250 | - | 福島県いわき市 | 東北電力 | |
川前 | 夏井川 | 水路 | 1916年(大正5年) | 1,275 | - | 福島県いわき市 | 東北電力 | |
塩田 | 夏井川 | 水路 | 1927年(昭和2年) | 710 | - | 福島県いわき市 | 東北電力 | |
鹿又川 | 鹿又川(夏井川) | 水路 | - | - | - | 福島県いわき市 | 東北電力 | |
小玉川第一 | 小玉川(夏井川) | 水路 | 1931年(昭和6年) | 3,250 | - | 福島県いわき市 | 東北電力 | |
小玉川第二 | 小玉川(夏井川) | 水路 | 1935年(昭和10年) | 2,920 | - | 福島県いわき市 | 東北電力 |
- 出典・参考リンク
夏井川水系の水力発電所画像
- perrow=
-
川前発電所(いわき市)
-
鹿又川発電所(いわき市)
-
夏井川第一発電所(いわき市)
-
夏井川第二発電所(いわき市)
-
夏井川第三発電所(いわき市)
-
塩田発電所(いわき市)
-
小川発電所(いわき市)
-
小玉川第一発電所(いわき市)
-
小玉川第二発電所(いわき市)
主な橋梁
- いわき市
- 磐城舞子橋 - 福島県道382号豊間四倉線
- 六十枚橋 - 福島県道15号小名浜四倉線
- 夏井川橋 - 国道6号常磐バイパス
- 平大橋 - 国道399号(旧国道6号)
- 鎌田橋 - 一般市道010826号小山下鎌田町線(陸前浜街道)
- 平神橋 - 一級市道150037号塩紺屋町線
- 夏井川橋梁 - JR常磐線
- 平橋 - 一級市道150029号掻槌小路上柳生線
- 磐城橋 - 国道399号
- 久太夫橋 - 一級市道150028号北好間上平窪線
- 常磐夏井川橋 - 常磐自動車道
- 広畑橋 - 二級市道160109号前原迎川原線
- 三島小橋 - 福島県道135号三株下市萱小川線
- 第一夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 小川橋 - 福島県道248号小川赤井平線
- 両郡橋 - 一級市道150012号上小川塩田線
- 新橋 - 一般市道080124号川古屋平石線
- 霜月橋 - 二級市道160009号苗畑軽井沢線
- 江田橋 - 一般市道080359号香後江田線
- 第二夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 第三夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 第四夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 第五夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 下の内橋 - 一般市道120042号前川原下之内線
- 向橋 - 一般市道120038号前川原中ノ萱線
- 川前橋 - 福島県道358号川前停車場上三坂線
- 第六夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 宇根尻橋 - 福島県道358号川前停車場上三坂線
- 第七夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 山下谷橋 - 一般市道120030号柿木平山下谷線
- 第八夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 小野町
- 南田原井橋 - 磐越自動車道
- 磁沢橋 - 福島県道66号小名浜小野線
- 夏井川橋 - 磐越自動車道
- 原橋 - 二級町道北ノ内宮ノ前線
- 村木橋 - 一般町道浮内線
- 町屋橋 - 一般町道町屋線
- 樋橋 - 福島県道286号鴇子夏井停車場線
- 穴子橋 - 一般町道石ノ平穴子線
- 第九夏井川橋梁 - JR磐越東線
- 夏井橋 - 福島県道41号小野四倉線
- 田村市
- 貝谷大橋 - 福島県道36号小野富岡線・福島県道145号吉間田滝根線広瀬工区
- 貝谷橋 - 市道貝谷河原町線
- 大坂橋 - 福島県道19号船引大越小野線
- 落合橋 - 市道広瀬町大師前線
- 町裏橋 - 市道広瀬町殿里線
- 宮の前橋 - 市道宮ノ前仲寺線
- 八幡橋 - 市道小山崎線
- 小山崎橋 - 福島県道19号船引大越小野線
- 山寺橋 - 市道大橋小袋内線
- 八盃橋 - 市道大橋中広土線
- 赤沼橋 - 市道諏訪赤沼線
- 蟹内橋 - 市道蟹内橋線
- 新針湯橋 - 針湯蟹内2号線
- 針湯橋 - 市道針湯蟹内線
- 塙橋 - 市道宮ノ下塙線
- 宮ノ下橋 - 市道塙宮ノ下線
- 弥五郎内2号橋 - 市道樋ノ口線
- 弥五郎内橋 - 市道大橋中広土線
- 河原橋 - 市道中広土あたご山公園線
- あたご山橋 - 市道あたご山2号線
- 稲荷橋 - 市道大平11号線
- 大平4号橋 - 市道大平羽山線
- 大平3号橋 - 市道和貢大平線
- こもた橋 - 市道こもた橋大平橋線
- 大平1号橋 - 市道こもた橋大平橋線
- 入新田3号橋 - 福島県道359号神俣停車場川前線
- 入新田橋 - 市道入新田6号線
脚注
- ^ “いわき市全域に避難指示 夏井川が氾濫”. 朝日新聞 (2019年10月25日). 2019年10月26日閲覧。
関連項目
- 夏井川のページへのリンク