福島県道286号鴇子夏井停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 23:11 UTC 版)
田村郡小野町上羽出庭(2015年4月)
福島県道286号鴇子夏井停車場線(ふくしまけんどう286ごう とうのこなついていしゃじょうせん)は、福島県石川郡平田村から田村郡小野町に至る一般県道である。
路線概要
重用区間
- 福島県道136号平田小野線(石川郡平田村大字鴇子字下荒井(起点)~田村郡小野町大字上羽出庭字富貴)
- 国道349号(田村郡小野町大字塩庭字永志田~同町大字南田原井字梨子木平)
- 福島県道41号小野四倉線(田村郡小野町大字夏井字太子堂~同町大字夏井字町屋(終点))
道路施設
- 宮ノ前橋
- 小野町南田原井から同町夏井に跨がり、二級水系夏井川水系十石川を渡る。旧橋梁の老朽化対策と幅員狭小による道路交通の安全確保のために緊急地方道整備事業により1989年度に着工された。総工費は2億2200万円[3]。
- 樋橋
- 全長:48.4m
- 幅員:6.0m
- 竣工:1966年[4]
- 樋橋歩道橋
- 全長:50.0m
- 幅員:2.1m
- 竣工:1983年[4]
- 小野町夏井字穴子から字太子堂に至り、二級水系夏井川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され歩道はなく、上流側に歩道橋が後に整備された。
地理
通過する自治体
- 石川郡平田村 - 田村郡小野町
交差する道路
- 平田村内
- 国道49号(鴇子字下荒井 起点)
- 小野町内
沿線
- アルパインマニュファクチャリング
- 小野町立夏井第一小学校
脚注
- ^ 道路現況(一般県道) - 福島県土木部
- ^ 福島県路線図 - 福島県土木部
- ^ 福島県の橋梁 平成4年度版 - 福島県土木部
- ^ a b 令和4年度橋梁点検結果(地方公共団体) - 国土交通省
関連項目
固有名詞の分類
福島県道 |
福島県道258号中ノ内小高線 福島県道245号白岩久ノ浜線 福島県道286号鴇子夏井停車場線 福島県道168号小高停車場線 宮城県道・福島県道107号赤井畑国見線 |
- 福島県道286号鴇子夏井停車場線のページへのリンク