基礎地盤コンサルタンツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 基礎地盤コンサルタンツの意味・解説 

基礎地盤コンサルタンツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 00:20 UTC 版)

基礎地盤コンサルタンツ株式会社
kiso-jiban Consultants Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
136-8577
東京都江東区亀戸1-5-7
設立 1953年8月28日
業種 サービス業
法人番号 2010601036670
代表者 野村 英雄(代表取締役社長)
資本金 1億円
売上高 158億円
(2024年9月期)
純利益 4億116万5,000円
(2024年9月期)[1]
総資産 100億4,326万6,000円
(2024年9月期)[1]
従業員数 650名(2024年9月)
外部リンク https://www.kiso.co.jp
テンプレートを表示

基礎地盤コンサルタンツ株式会社(きそじばんコンサルタンツ)は、東京都に本社を置く建設コンサルタント会社。地盤調査業界のリーディングカンパニーとして、社会資本の整備・維持管理、防災・減災に従事。東日本大震災以降は、洋上風力・地熱発電など再生可能エネルギーの分野も手掛けている。

沿革

  • 1953年 - 東京都新宿区四谷に合資会社土質調査所設立。
  • 1957年 - 本社を東京都新宿区市谷田町に移転。
  • 1958年 - 株式会社土質調査所を設立し、土質基礎調査所より業務及び社員を移管。
  • 1964年 - 社名を基礎地盤コンサルタンツ株式会社に変更。
  • 1966年 - 本社を東京都千代田区飯田橋に移転。
  • 1977年 - 本社を東京都千代田区九段北に移転。
  • 2008年 - 本社を東京都江東区亀戸に移転。
  • 2011年 - 長大の株式取得に伴い完全子会社となる。
  • 2021年 - 10月1日「人・夢・技術グループ株式会社」を設立した事に伴い、人・夢・技術グループ株式会社の子会社となる[2][3]

関連会社

親会社

・人•夢・技術グループ株式会社

主要グループ会社

・株式会社長大

•株式会社長大テック

•順風路株式会社

•株式会社エフェクト

•株式会社ピーシーレールウェイコンサルタント

•株式会社ニックス

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基礎地盤コンサルタンツ」の関連用語

基礎地盤コンサルタンツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基礎地盤コンサルタンツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの基礎地盤コンサルタンツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS