基本的な問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 05:29 UTC 版)
量子化学者にとっての基本的な問題は、自分が研究対象としている系を記述するハミルトニアンの固有値問題を解き、固有値と固有関数(波動関数)を求めることである。しかし、これはそのままの形では解くことが難しい。そこで考え出されたのが、ハートリー-フォック方程式であり、その後の分子軌道法は大きく発展することとなる。簡約密度関数によるアプローチも試みられている。
※この「基本的な問題」の解説は、「量子化学」の解説の一部です。
「基本的な問題」を含む「量子化学」の記事については、「量子化学」の概要を参照ください。
- 基本的な問題のページへのリンク