基幹経路「M」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 07:36 UTC 版)
M10:大分 - 大道 - 三ヶ田町 - 城南団地 M11:県庁正門前←オアシスひろば←大道←三ヶ田町←城南団地 M90:花高松 - 大分 - 大道 - 三ヶ田町 - 城南団地 M91:三ツ川 - 花高松 - 大分 - 大道 - 三ヶ田町 - 城南団地 M92:花高松 - 東浜 - 大分 - 大道 - 三ヶ田町 - 城南団地 M93:大分←東浜←大分←大道←三ヶ田町←城南団地 M94:鶴崎 - 高城 - 大分 - 大道 - 三ヶ田町 - 城南団地 M95:天然塚東 - 花高松 - 大分 - 大道 - 三ヶ田町 - 城南団地2008年4月1日、M95新設。 大分市中心部南西の城南団地へ向かう路線。終点は団地内の城南西町。国道210号大道バイパスを進み、大道トンネル南交差点から県道601号へ。JR久大本線南大分駅手前の城南団地入口交差点を右折して高台へ上がり、集合住宅の並ぶ城南団地へ至る。柳通り経由花高松線との直通運行(M90・91・92・95)が多数設定されている。また一部の便は、大分 - 鶴崎線との直通運行となっている。M11系統は、平日朝1回のみの運行。市内中心部の大分駅前・中央通り・竹町の各停留所を経由せず、昭和通りを経由して県庁正門前まで運行される。2015年4月1日、M10の一部を、大分駅南口方向に延伸。過去には、城南団地経由の向の原線もあったが、廃止されている。
※この「基幹経路「M」」の解説は、「大分バス」の解説の一部です。
「基幹経路「M」」を含む「大分バス」の記事については、「大分バス」の概要を参照ください。
- 基幹経路「M」のページへのリンク