ぼうず‐めくり〔バウズ‐〕【坊主×捲り】
坊主めくり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/13 16:40 UTC 版)
マルチビジョン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 出場者は向かって左から順番に、「1」を除く15枚のパネルをめくっていく。「殿様」が出たら、パネルはそのままで1点獲得。「姫」が出たら、「殿様の枚数」+1点が獲得(その後「殿様」パネルは消される)。「坊主」が出たら、全得点は没収(「殿様」はそのまま)。 マルチビジョンの「1」を残して全部めくり終わったら、4チームのうちどれかが「1」パネル(「姫」か「坊主」のどれか)を開く。順番は、得点の多いチームからだが、パスも可能。しかし必ず1チームが参加しなければならない。 こうして、最終的に一番点数を稼いだチームが模擬結婚式を挙げられる。なお、衣装は和・洋2種類有るが、どちらかは視聴者が決める。
※この「坊主めくり」の解説は、「三枝の結婚ゲーム」の解説の一部です。
「坊主めくり」を含む「三枝の結婚ゲーム」の記事については、「三枝の結婚ゲーム」の概要を参照ください。
- 坊主めくりのページへのリンク