地下鉄各線との連絡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 10:00 UTC 版)
当駅において京王・小田急・東京メトロ・都営地下鉄の相互間で乗継割引が適用される場合があるが、連絡する事業者によって割引の有無が異なる。なお、東京メトロ丸ノ内線と都営地下鉄新宿線・大江戸線は両駅間の距離が遠いため、乗継割引が適用されない。丸ノ内線と新宿線の乗換は新宿三丁目駅、丸ノ内線と大江戸線の乗換は東京メトロ新宿駅・都営地下鉄新宿西口駅間(同一駅扱い)または新宿三丁目駅 - 新宿駅間のみ新宿線経由乗り換え(あるいは中野坂上駅接続)で行えば乗継割引70円が適用される。 乗継割引適用の有無(○:適用、×:不適用) 京王○ 小田急○ ○ 東京メトロ○ ○ × 都営新宿駅× × ○ × 都営新宿西口駅
※この「地下鉄各線との連絡」の解説は、「新宿駅」の解説の一部です。
「地下鉄各線との連絡」を含む「新宿駅」の記事については、「新宿駅」の概要を参照ください。
- 地下鉄各線との連絡のページへのリンク