地下鉄副都心線・東急東横線・みなとみらい線方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:25 UTC 版)
「西武池袋線」の記事における「地下鉄副都心線・東急東横線・みなとみらい線方面」の解説
練馬駅から西武有楽町線・東京メトロ副都心線・東急東横線を経由して横浜高速鉄道みなとみらい線の元町・中華街駅まで相互直通運転を実施している。副都心線に直通する列車はすべて東横線・みなとみらい線まで直通して武蔵小杉駅・菊名駅・横浜駅および元町・中華街駅発着となり、渋谷駅など副都心線内発着の列車は設定されない。これにより西武の車両は初めて神奈川県内でも運転されることになった。
※この「地下鉄副都心線・東急東横線・みなとみらい線方面」の解説は、「西武池袋線」の解説の一部です。
「地下鉄副都心線・東急東横線・みなとみらい線方面」を含む「西武池袋線」の記事については、「西武池袋線」の概要を参照ください。
- 地下鉄副都心線・東急東横線・みなとみらい線方面のページへのリンク