国内リーグ優勝クラブ予選
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:09 UTC 版)
「UEFAチャンピオンズリーグ」の記事における「国内リーグ優勝クラブ予選」の解説
予備予選 UEFAランキング52~55位の国のリーグ戦優勝クラブ4クラブによって1発勝負のトーナメント方式で争われ、勝者1クラブが1次予選進出。敗退したクラブは、UECLの2次予選に進出する。 予選1回戦 UEFAランキング18~51位の国のうち、国内にリーグ戦を有さないリヒテンシュタインを除く国のリーグ戦優勝クラブ33クラブと予備予選の勝者の合計34クラブによって争われ、勝者17クラブが2次予選進出。敗退したクラブは、UECLの2次予選に進出する。 予選2回戦 UEFAランキング15位〜17位の国のリーグ戦優勝クラブ3クラブと1次予選の勝者17クラブの20クラブによって争われ、勝者10クラブが3次予選進出。敗退したクラブは、UELの3次予選に進出する。 予選3回戦 UEFAランキング13,14位の国のリーグ戦優勝クラブ2クラブと2次予選の勝者10クラブの12クラブによって争われ、勝者6クラブがプレーオフ進出。敗退したクラブは、UELのプレーオフに進出する。 プレーオフ UEFAランキング11,12位の国のリーグ戦優勝クラブ2クラブと3次予選の勝者6クラブの8クラブによって争われ、勝者4クラブが本大会グループリーグへ進出。敗退したクラブは、UELの本大会グループリーグに回る。 ランキング11位の国の優勝クラブが予選免除になった場合や、UCL・UEL前年度優勝クラブがランキング11位以下の国の優勝クラブだった場合などは、枠組みが変動する。
※この「国内リーグ優勝クラブ予選」の解説は、「UEFAチャンピオンズリーグ」の解説の一部です。
「国内リーグ優勝クラブ予選」を含む「UEFAチャンピオンズリーグ」の記事については、「UEFAチャンピオンズリーグ」の概要を参照ください。
- 国内リーグ優勝クラブ予選のページへのリンク