品川イーストワンタワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 高層ビル > 東京都の超高層ビル > 品川イーストワンタワーの意味・解説 

品川イーストワンタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 09:51 UTC 版)

品川グランドコモンズ > 品川イーストワンタワー
品川イーストワンタワー
Shinagawa East One tower
品川イーストワンタワー
(2017年12月16日撮影)
施設情報
所在地 東京都港区港南2-16-1
座標 北緯35度37分40.4秒 東経139度44分26.6秒 / 北緯35.627889度 東経139.740722度 / 35.627889; 139.740722座標: 北緯35度37分40.4秒 東経139度44分26.6秒 / 北緯35.627889度 東経139.740722度 / 35.627889; 139.740722
状態 完成
着工 2000年
竣工 2003年3月31日
用途 店舗事務所ホテル
地上高
屋上 151.6m
各種諸元
階数 地上32階地下3階
敷地面積 10,238.86
建築面積 5,651
延床面積 118,595.34
構造形式 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造
エレベーター数 オフィス用20基、ホテル用6基
関連企業
設計 日本設計
施工 竹中工務店
デベロッパー 大東建託
テンプレートを表示

品川イーストワンタワー(しながわイーストワンタワー)は、大東建託によって東京都港区港南二丁目の再開発エリア「品川グランドコモンズ」に建設されたインテリジェントビルである。地下3階・地上32階建てで、2003年平成15年)3月31日に竣工した。

概要

地下1階・地上2階には、飲食・物販など14店舗が営業し、3階は英会話教室・クリニックモールなど、サービス主体のフロアとなっている。

24階までがオフィススペースとして利用され、25階がトラス階となっている。25階より柱スパンが変わり、26階から32階はANAインターコンチネンタルホテルズグループの高級シティホテル「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」となっている。21階にある貸会議室は、交通利便性のよさと行き届いたサービスから、連日の高稼働率を誇っている。

また、毎月第2日曜日には、2階のエントランスホールでジャズを中心とした定期コンサートを行っており、その前日の夜にはビッグバンドナイトと称してビッグバンドの演奏を行う等、定期的に入場無料の音楽イベントを開催している。

この他、無機質なビルのイメージを一新するような館内装飾を季節毎に行っている。

テナント

関連項目

外部リンク


品川イーストワンタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 07:50 UTC 版)

品川グランドコモンズ」の記事における「品川イーストワンタワー」の解説

詳細は「品川イーストワンタワー」を参照 品川イーストワンタワーは、大東建託本社など、飲食店など店舗ホテル入居しているビルとなっている。多くオフィスになっているが、低層階は飲食店など店舗高層階26階から32階)は高級ホテルストリングスホテル東京インターコンチネンタルになっている地上32階、地下3階 高さ:約151.6メートル

※この「品川イーストワンタワー」の解説は、「品川グランドコモンズ」の解説の一部です。
「品川イーストワンタワー」を含む「品川グランドコモンズ」の記事については、「品川グランドコモンズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「品川イーストワンタワー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「品川イーストワンタワー」の関連用語

品川イーストワンタワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



品川イーストワンタワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの品川イーストワンタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの品川グランドコモンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS