日本橋丸善東急ビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本橋丸善東急ビルの意味・解説 

日本橋丸善東急ビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 22:51 UTC 版)

日本橋丸善東急ビル
情報
用途 オフィス、店舗、駅施設
設計者 NTTファシリティーズ・東急設計コンサルタント共同企業体
建築主 東急不動産
構造形式 S造
敷地面積 1,492.64 m²
建築面積 1,372.95 m²
延床面積 17,474.11 m²
階数 地上11階
地下2階
竣工 2006年12月
所在地 東京都中央区日本橋二丁目3番10号
座標 北緯35度40分52秒 東経139度46分21秒 / 北緯35.68111度 東経139.77250度 / 35.68111; 139.77250 (日本橋丸善東急ビル)座標: 北緯35度40分52秒 東経139度46分21秒 / 北緯35.68111度 東経139.77250度 / 35.68111; 139.77250 (日本橋丸善東急ビル)
テンプレートを表示

日本橋丸善東急ビル(にほんばしまるぜんとうきゅうビル)は、東急不動産丸善の旧日本橋本店跡を再開発して2006年にオープンさせた、東京都中央区日本橋二丁目にあるオフィス兼店舗の複合ビルである。

概要

日本橋中央通り沿いに面し、髙島屋東京店の向かいに位置する。

外環は花崗岩やアルミなどによるスティック状の単一エレメントを使い、幅やピッチを変えることで陰影をつくり出していることが特徴のビルである。

地下1階から地上3階まで丸善日本橋店(丸善ジュンク堂書店の登記上の本店[1])が入居しており、書籍は約60万冊を揃える。また書籍のほか文具メガネサロンなども併設し、3階には丸善創業者である早矢仕有的が考案したという説もあるハヤシライス(早矢仕ライス)等を提供する「MARUZEN Cafe」がある。

他にはIDC大塚家具日本橋ショールーム、三菱商事パッケージング本店、水戸証券本社などが入居している。

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本橋丸善東急ビル」の関連用語

日本橋丸善東急ビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本橋丸善東急ビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本橋丸善東急ビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS