和厚朴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > 和厚朴の意味・解説 

ホオノキ


厚朴

(和厚朴 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/23 15:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ホオノキ
コウボク
生薬・ハーブ
効能 健胃薬
原料 モクレン科ホオノキ
モクレン科シナホオノキ英語版
の樹皮
成分 KEGG参照
臨床データ
法的規制
投与方法 経口
識別
KEGG E00092 D06720
別名 厚朴、和厚朴、唐厚朴
テンプレートを表示

厚朴(こうぼく)とは生薬の一種。この生薬は、モクレン科の植物のホオノキ(学名Magnolia obovata、シノニムM. hypoleuca)、またはシナホオノキ(学名M. officinalis)の樹皮のことである。

日本薬局方に収録されており、収斂、利尿、去痰作用などがある。しかし、筋弛緩作用のある成分や運動神経の末梢を麻痺させるような成分も含まれているので多量の摂取は避けるべきである。

五積散(ごしゃくさん)、平胃散(へいいさん)、五苓散(ごれいさん)などの漢方方剤に配合される。

また、ホオノキの樹皮を和厚朴(わこうぼく)、シナホオノキの樹皮を唐厚朴(からこうぼく)と区別して扱うこともある。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和厚朴」の関連用語

和厚朴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和厚朴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厚朴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS