名詞句の機能とは? わかりやすく解説

名詞句の機能

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 21:44 UTC 版)

名詞句」の記事における「名詞句の機能」の解説

名詞句通常、項として機能する具体的には、主語目的語補語がそれに相当する名詞句また、分詞句や前置詞句内部における項にも成り得る。 以下、同じ名詞句下線部)が各種の項として機能している例を挙げるFor us, the news is a concern. - 主語項 訳:我々にとって、(話題の)ニュース心配事だ。 Have you heard the news? - 目的語項 訳:(話題の)ニュース聞いたかい? That is the news. - 補語項 訳:それが(話題の)ニュースだよ。 They are talking about the news. - 前置詞句about the news内の項 訳:彼ら(もしくは不特定の人々)は(話題の)ニュースについて話している。 The man reading the news is very tall. - 分詞reading the news内の項 訳:そのニュース記事読んでる男はとても長身だ。 名詞句また、述部動詞句)の付加詞として、副詞のような働きをすることがある名詞句副詞的用法の例: Most days I read the newspaper. 訳:ほとんど毎日、私は新聞読みます。 She has been studying all night. 訳:彼女は一晩勉強しっぱなしだ。 I'm going to see him the day after tomorrow. 訳:彼とはあさって会うことになってるの。

※この「名詞句の機能」の解説は、「名詞句」の解説の一部です。
「名詞句の機能」を含む「名詞句」の記事については、「名詞句」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「名詞句の機能」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名詞句の機能」の関連用語

1
4% |||||

名詞句の機能のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名詞句の機能のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの名詞句 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS