名前《羽》の読み方
人名用漢字「羽」の主な読み方
う、は、わ、はね、ば、わね、つばさ、等々。男の子の名前の読み方
う、は、わ、はね、ば、わね、つばさ女の子の名前の読み方
う、は、わ、はね、ば、わね漢字に込められた主な意味・イメージ
「羽」は、鳥の2枚の翼をかたどった象形文字。鳥の翼だけでなく、虫の羽も指します。鳥やうさぎを数える際の助数詞は、「羽」です。鳥や虫の「羽」に似ていることから、扇風機や飛行機のような人工物にも「羽(翼)」が用いられています。また、「羽」は古代中国の音階の階名(宮、商、角、微、羽)の1つです。五音の中で最も高く、七音ではラにあたります。さらに、鷹と鷲(勇猛果敢なイメージ)の「羽」や揚羽(優美なイメージ)は、家紋のモチーフとしても使用されています。- 名前《羽》の読み方のページへのリンク