同名馬について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 17:33 UTC 版)
本馬も含めて、分かっているだけで13頭の同名馬が存在する。本馬に次いで活躍したのは1890年生まれのイギリス産の牡馬(父ガロピン)で、1893年のクレイヴンステークス、グレートヨークシャーステークスの勝ち馬となっている。日本にも、Harbingerの読み方のひとつであるハービンガー(英語表記は同じ)の名を持つ、1987年生まれの牝馬(父ノーアテンション)がおり、1990年のオークスに出走して7着に入るなど通算成績25戦5勝。引退後は繁殖牝馬になったものの、産駒に繁殖入りしたものはおらず、その血は途絶えている。その他では、トルコのG3を2勝したトルコ産の牝馬がいる程度で、残りは特筆すべきほどの活躍はしていない。
※この「同名馬について」の解説は、「ハービンジャー」の解説の一部です。
「同名馬について」を含む「ハービンジャー」の記事については、「ハービンジャー」の概要を参照ください。
- 同名馬についてのページへのリンク