同位体標識とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 同位体標識の意味・解説 

どういたい‐ひょうしき〔ドウヰタイヘウシキ〕【同位体標識】

読み方:どういたいひょうしき

ある化合物構成する一種類、または複数種の元素同位体置き換えて標識したものγ線などの放射線放出する放射性同位体、あるいは別の安定同位体置換したものがある。化学反応などである元素どのように振る舞っているか、あるいは生体内における化合物動態を探る際に用いられる。→放射性指示薬トレーサー




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「同位体標識」の関連用語

同位体標識のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



同位体標識のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS