吉川弾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉川弾の意味・解説 

吉川弾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 05:17 UTC 版)

吉川彈
生誕 (1971-10-15) 1971年10月15日(53歳)
出身地 日本兵庫県姫路市
ジャンル ジャズ
職業 ドラマー作曲家編曲家
担当楽器 ドラムセット
パーカッション
活動期間 1994年 -
共同作業者

吉川彈(よしかわ だん、1971年10月15日 - )は、兵庫県姫路市出身の音楽家

来歴・人物

ドラムを再び始めたのは23歳の時、地元のビッグバンド、メガトーンジャズオーケストラ結成の際にリーダーよりドラマーとして誘われたのがきっかけである。その後はドラマーとしての道を極める事となる。

2002年、カナダへ渡加。モントリオールジャズフェスティバルを。2007年にはボストンへと渡米して。現在マーカス・ミラーバンドのドラマーLOUIS CATOに出会う。その時の衝撃からその場で直接指導を願い、彼のスタジオにてレッスンを受けた。Wall'cafeでAmy Blowlesと共演も経験し、その時の経験は現在の彼のスタイルに多大な影響を与えている。

主な活動歴

  • 2005年東京ジャズロックバンド「Qui」に加入。
    • 2008年5月Album「Qui」全世界リリース。(フランス盤はMUSEAより、日本盤はPOSEIDON RECORDSより発売)
      • Music Termにて、2008年~2009年の月間販売No.1を記録。世界各地、様々な音楽情報サイト、音楽雑誌等で、その活躍が取り上げられた。
  • 2008年宮崎隆睦グループ」に加入。
    • 宮崎隆睦率いる音楽ユニットのメインドラマーとして、関東・関西・中国地方をツアー活動を行っている。
  • 2009年ジャズピアノトリオ「Protean」結成。
  • 2009年「Joseph Nothing Orchestra」結成。
    • 2010年12月化粧品メーカー「シュウウエムラ」のWEB上でのクリスマス企画の楽曲提供を手掛ける。アレンジで参加。
  • 2011年「太田朱美グループ」参加。
    • 女性若手ジャズフルート奏者としては、日本でトップと言われている太田朱美率いるユニット。ツアーのサポートとして参加。
  • 2011年「山口マリ with Friends」加入。
  • 2013年4月より『尚美ミュージックカレッジ専門学校』にて教鞭を執る。
  • 姫路市内の高校の吹奏楽部などで特別講師として指導する
  • 吉川弾ドラムスクールを設立 姫路市内のスタジオでのドラムレッスンや・全国対応のオンラインレッスンが評判となり多くのミュージシャンの卵を育ている ドラムスクールHPはこちら

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉川弾」の関連用語

吉川弾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉川弾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉川弾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS