合戦フィールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 05:33 UTC 版)
「信長の野望Online」の記事における「合戦フィールド」の解説
合戦フィールドは発生した場所によって地名が決められ、それぞれ3タイプの地形からランダムに選択される。地形の種類は11タイプが存在する(雪山地帯、雪原地帯、草原地帯、海岸地帯、湖畔地帯、山林地帯、平地地帯、盆地地帯、山岳地帯、林道地帯、峠地帯)。 合戦地の地名は以下の通り。 坂井平野、糸魚川、川中島、手取川、小牧山、利根川、三国峠[要曖昧さ回避]、鳥居峠、三増峠、入間川、伊豆沖、大井川、富士川、上田原、木曽川、長篠、三方ヶ原、桶狭間、木曽川沖、姉川、関ヶ原、賤ヶ岳、大津、甲賀、鈴鹿峠、笠置山、金剛山、吉野、田倉崎、天王山、宇治
※この「合戦フィールド」の解説は、「信長の野望Online」の解説の一部です。
「合戦フィールド」を含む「信長の野望Online」の記事については、「信長の野望Online」の概要を参照ください。
- 合戦フィールドのページへのリンク