古賀涼子 (アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 古賀涼子 (アナウンサー)の意味・解説 

古賀涼子 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 17:41 UTC 版)

こがりょうこ
古賀涼子
プロフィール
愛称 古賀ちゃん、こがりょう
出身地 日本 福岡県北九州市
生年月日 (1978-10-02) 1978年10月2日(46歳)
最終学歴 西南学院大学文学部
所属事務所 tender voice
職歴 TOKYO FMアナウンサー(2001年4月-2019年12月)
フリー(2020年1月-)
活動期間 2001年 -
ジャンル アナウンサーナレーター
配偶者 小泉徳宏
公式サイト 古賀涼子 tender voice
担当番組・活動

古賀涼子(こがりょうこ、1978年10月2日 - )は、フリーアナウンサーナレーター絵本専門士防災士の資格を持ち、防災絵本専門士としても活動中[1]。元TOKYO FMアナウンサー。夫は映画監督の小泉徳宏

来歴・人物

福岡県北九州市出身。福岡県立小倉高等学校[2]西南学院大学文学部英文科を卒業[2]し、2001年4月1日付で株式会社エフエム東京(TOKYO FM)に入社。報道・情報センター所属のアナウンサーとして、報道番組やエンターテインメント番組などを多数担当。防災士・絵本専門士でもある[3]。2019年12月末でTOKYO FMを退社し、フリーのアナウンサー・ナレーターに転身。個人事務所の社名「tender voice」には、声で優しく寄り添いたいとの願いが込められている。ロゴマークは、活動的に飛び回って朗らかな声で囀るオオルリ。グラフィック/アートデザイナーの田久保彬が手掛けた。

CMナレーターとして

新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて2020年から開始された政府広報のテレビ・WEB CMのナレーションを担当。[4] 拉致問題やデジタル田園都市国家構想など、コロナ以外の政府広報動画のナレーションも複数務める。 ラジオCMやタクシー車内CMなども多数。

防災士として

防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実に師事[5]し、2003年から退社までの16年間、防災キャスターとしても活動。2015年には防災士の資格を取得。TOKYO FMをキー局とするJFN系列での防災番組や災害特別番組への出演だけでなく、企画や制作・取材も行なう。企画から立ち上げたラジオ番組として「防災フロントライン」など。2008年から退社まで、TOKYO FMにおける防災の日のワンデー企画も産休・育休中をのぞき、古賀が手がけた。2014年と2015年には東北大学災害科学国際研究所今村文彦監修の元で「LOVE & HOPE~防災ハンドブック」を作成し、2014年版の冊子は全国の郵便局で配布された。2015年版はダウンロードでのみ配布。2021年度には渋谷区による防災啓発事業「渋谷防災キャラバン2021」のYouTubeナビゲーターを務めたほか、2022年度も同企画のリアルイベントのMCを務めている。 なお、日本で発行された防災・災害がテーマの絵本を収集しており、個人としては日本随一の所有数とみられる。[6]

絵本専門士として 

独立行政法人 国立青少年教育振興機構による絵本専門士の資格を2020年に取得。同期には、同じくフリーアナウンサーの吉田明世海保知里村上里和らがいる。TOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」では絵本専門士として、絵本朗読コーナー「よ・み・き・か・せ」のレギュラーナレーターを務めている。また、防災と絵本に関するフォーラムやイベントのスピーカーも多数務める[7] [8] [9]

現在の担当番組/CM/youtube

出演番組

外部リンク

脚注



このページでは「ウィキペディア」から古賀涼子 (アナウンサー)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から古賀涼子 (アナウンサー)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から古賀涼子 (アナウンサー) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古賀涼子 (アナウンサー)」の関連用語

古賀涼子 (アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古賀涼子 (アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古賀涼子 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS