原州駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原州駅の意味・解説 

原州駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/21 17:11 UTC 版)

原州駅
駅舎
원주
ウォンジュ
Wonju
西原州 (8.3 km)
(15.7 km) 雲鶴信号場
所在地  大韓民国江原特別自治道原州市北原路朝鮮語版1860
所属事業者 韓国鉄道公社(KORAIL)
駅種別 普通駅
駅等級 2級
所属路線 中央線
キロ程 94.7 km(清凉里起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
開業年月日 1940年4月1日
テンプレートを表示
原州駅
各種表記
ハングル 원주역
漢字 原州驛
発音 ウォンジュヨク
英語表記: Wonju Station
テンプレートを表示

原州駅(ウォンジュえき)は、大韓民国江原特別自治道原州市茂実洞朝鮮語版にある、韓国鉄道公社(KORAIL)中央線

概要

中央線の単独駅であるが、当駅から太白線直通のムグンファ号の運行も設定されている。

2021年1月5日の西原州 - 堤川間の複線電化線開通以前は、北へ約5km程度離れた鶴城洞朝鮮語版付近に駅が存在した。

歴史

駅構造

ホーム

島式ホーム2面4線の地上駅

のりば

1・2 中央線 ムグンファ号ヌリロ
KTX
龍門楊平徳沼清凉里方面
3・4 堤川太白安東釜田方面

利用状況

駅周辺

隣の駅

韓国鉄道公社
中央線
KTX
西原州駅 - 原州駅 - 堤川駅
ヌリロ・ムグンファ号
西原州駅 - 原州駅 - 鳳陽駅
旌善アリラン列車
清凉里駅 - 原州駅 - 堤川駅

脚注

  1. ^ 조선총독부관보 고시 제106호, 1940년 2월 12일.
  2. ^ 국토교통부고시 2019-975호, 2019년 12월 31일.
  3. ^ “≪강원종합뉴스≫ [원주시 관광홍보의 첨병, 원주역 관광안내소 개소”]. (2021年4月22日). http://www.kwtotalnews.kr/7782 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  原州駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原州駅」の関連用語

1
雲鶴信号場 百科事典
12% |||||

2
西原州駅 百科事典
10% |||||

3
堤川駅 百科事典
10% |||||

4
8% |||||

5
鳳陽駅 百科事典
8% |||||

6
流交信号場 百科事典
8% |||||

7
龍門駅 (京畿道) 百科事典
8% |||||

8
中央線 (韓国) 百科事典
6% |||||

9
6% |||||

10
楊平駅 百科事典
6% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原州駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原州駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS