原典と訳書とは? わかりやすく解説

原典と訳書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 05:05 UTC 版)

石の舟に乗った魔女」の記事における「原典と訳書」の解説

アイスランド民話原題: Skessan á steinnökkvanum、‛石舟女巨人’の意)は、ヨウン・アウルトナソン編『アイスランド伝説と民話第2巻(1862–64年)に所収される。編者ヨウン・アウルトナソンが自ら手書きした話である。 のちにドイツ訳"Die Riesin in dem Steinboote"がヨーゼフ・ポエスチオン(ドイツ語版) 編『アイスランドお伽噺集』(1884年)にあらわれているが、アンドルー・ラングは、このポエスチオン編ドイツ訳から英訳したことを別の一編アイスランド民話について明確にしている。 ラング英訳"The Witch in the Stone Boat"は、『Yellow Fairy Book』に所収初版1894年である。邦訳が『きいろの童話集』に収められている。その他にも、アデリーネ・リッタースハウス(ドイツ語版)訳"Die Riesin im Steinboot"(1902年)や、ハンス・ナウマン、イダ・ナウマン共訳の同題のドイツ訳がある。

※この「原典と訳書」の解説は、「石の舟に乗った魔女」の解説の一部です。
「原典と訳書」を含む「石の舟に乗った魔女」の記事については、「石の舟に乗った魔女」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「原典と訳書」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原典と訳書」の関連用語

1
6% |||||

原典と訳書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原典と訳書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの石の舟に乗った魔女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS