南倉駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 01:31 UTC 版)
南倉駅 | |
---|---|
![]()
駅舎
|
|
남창 ナムチャン Namchang |
|
所在地 | 蔚山広域市蔚州郡温陽邑南倉駅キル 40 |
所属事業者 | 韓国鉄道公社 |
駅種別 | 普通駅 |
駅等級 | 3級 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 島式 1面2線 |
開業年月日 | 1932年7月15日 |
乗入路線 | |
所属路線 | 東海線(●東海電鉄線) |
キロ程 | 52.2 km(釜山鎮起点) |
◄西生 (8.4 km)
(4.4 km) 望陽►
|
|
所属路線 | 温山線 (貨物線) |
キロ程 | 0.0 km(当駅起点) |
(8.6 km) 温山►
|
南倉駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 남창역 |
漢字: | 南倉驛 |
発音: | ナムチャンニョク |
英語表記: | Namchang Station |
南倉駅(ナムチャンえき)は、大韓民国蔚山広域市蔚州郡温陽邑南倉里に所在する、韓国鉄道公社の駅。
2004年9月4日に駅舎が登録文化財第105号に登録された。
利用可能な鉄道路線
駅構造
駅周辺
- 温陽初等学校
- 温陽邑事務所
- 温陽郵便局
- 南倉初等学校
歴史
- 1935年12月16日 - 営業開始。
- 2004年9月4日 - 大韓民国登録文化財第105号に登録された。
- 2016年12月30日 - 東海南部線が東海線に編入。[1]
- 2021年12月28日 - 東海電鉄線が日光駅 - 太和江駅間で延伸開業[2]。
隣の駅
- 韓国鉄道公社
脚注
- ^ 国土交通部による路線距離告示(第2016-224号)官報第18750号2016年4月29日(金)
- ^ “12月28日、東海線・日光~太和江駅区間が開業”. コネスト韓国 (2020年12月26日). 2025年5月25日閲覧。
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、南倉駅に関するカテゴリがあります。
固有名詞の分類
- 南倉駅のページへのリンク