千秋社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 千秋社の意味・解説 

千秋社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 02:09 UTC 版)

株式会社千秋社
社屋
種類 株式会社非公開会社
本社所在地 日本
278-0037
千葉県野田市野田339番地
設立 1925年5月19日 (100年前) (1925-05-19)
合名会社千秋社として[1]
業種 資産管理会社
法人番号 7040001071278
代表者 茂木七左衞門(代表取締役社長)
中野祐三郎(代表取締役専務)[2]
資本金 1億6000万円
発行済株式総数 320万株
純利益 8億4807万7000円(2025年02月28日時点)[3]
純資産 88億4041万2000円(2025年02月28日時点)[3]
総資産 98億2301万0000円(2025年02月28日時点)[3]
従業員数 30〜99人[4]
決算期 2月
主要株主 茂木家
高梨家
中野家
堀切家
特記事項:1944年7月「株式会社千秋社」に改組[1]
テンプレートを表示

千秋社(せんしゅうしゃ)は、醤油キッコーマンの主要株主であり、現在では、不動産業および公園事業を営む千葉県野田市の企業。東京都新宿区天神町に同名の出版社[5]があるが、一切資本関係はない。

概要

1885年明治18年)に千秋社と称して組織された無尽講が当社の起源である[6]1917年大正6年)に茂木・高梨8家によって野田醤油株式会社(現キッコーマン)が設立された際に、これを支援する両家の組織として1925年(大正14年)5月19日に合名会社千秋社として設立されたもので[7][6]、設立以来、茂木家、高梨家、中野家、石川家、堀切家によって所有される。1944年(昭和19年)7月7日に野田商誘銀行と合併し株式会社千秋社に改組されている[7]。市内に所在する清水公園を所有し、管理・運営している[8][9][2]。また、現在の本社はかつて存在した醤油業者による銀行である旧野田商誘銀行でありその後、一時期、千葉銀行が野田支店として使用していたが、1970年(昭和45年)に当社の所有となった。

2007年平成19年)11月30日に経済産業省認定の近代化産業遺産に認定されている[10]

近代化産業遺産 野田商誘銀行
 

主な所有株式

経営陣

2025年5月22日時点。

取締役

  • 茂木七左衞門(代表取締役社長
  • 中 野 祐 三 郎 (代表取締役専務)
  • 髙梨兵左衛門(取締役・相談役)
  • 茂木友三郎  (取  締  役)
  • 堀切功章 (取  締  役)
  • 茂 木 佐 平 治(取  締  役)
  • 髙 梨 昇 一 郎(取  締  役)
  • 茂 木 玲 子(取  締  役)
  • 鈴 木 哲 雄(取  締  役)
  • 茂 木 常 男(取  締  役)

監査役

  • 茂 木 規 久 子(監  査  役)
  • 茂 木 伸 康(監  査  役)

脚注

  1. ^ a b 清水公園の歴史 - 千秋社 清水公園.2019年11月11日閲覧。
  2. ^ a b 千葉県野田市にある『清水公園』のキャンプ施設が新しくオープン 東京ドーム6個分の敷地を有する自然公園 〜 バーベキュー施設やオートキャンプ場も併設 〜”. 株式会社千秋社プレスリリース(@Press) (2014年9月1日). 2019年11月13日閲覧。
  3. ^ a b c 株式会社千秋社 第77期決算公告
  4. ^ 清水公園 (株)千秋社”. Bizloop(ジスターイノベーション). 2019年11月18日閲覧。
  5. ^ 概要 - 株式会社千秋社.2019年11月18日閲覧。
  6. ^ a b 後藤俊夫「親族内事業承継とファミリー資本 ─日本坩堝(株)における茂木家の役割を中心に─」『事業承継』第7巻第1号、事業承継学会、2018年6月、162頁、2019年11月13日閲覧 
  7. ^ a b 清水公園 120年史及び地図 - 第3回久喜市(仮称)本多静六記念 市民の森・緑の公園整備検討委員会会議録(平成28年4月26日開催)” (PDF). 久喜市 (2017年11月20日). 2021年10月28日閲覧。
  8. ^ キッコーマングループ 環境保全活動事例集”. キッコーマン. p. 144 (2018年). 2019年11月18日閲覧。
  9. ^ 清水公園”. 野田市 (2018年12月13日). 2019年11月11日閲覧。
  10. ^ 平成19年度「近代化産業遺産群 33」” (PDF). 経済産業省. pp. 59-60. 2019年11月11日閲覧。
  11. ^ 第108回定時株主総会招集ご通知” (PDF). キッコーマン(東洋経済新報社). p. 52 (2019年6月3日). 2019年11月13日閲覧。
  12. ^ 株式の状況”. コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス (2018年12月31日). 2019年11月13日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千秋社」の関連用語

千秋社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千秋社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千秋社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS