十合鞘御刀子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 正倉院宝物 > 十合鞘御刀子の意味・解説 

十合鞘御刀子 刀子第 7号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 7号(錯)総長16.3 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 8号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 8号(鑚・刀子総長11.9 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 1号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 1号 身長8.4 茎長4.85 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 2号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 2号 身長9.45 茎長4.75 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 9号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 9号(錯)総長18.85 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 5号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 5号 身長10.3 茎長4.5 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 6号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 6号 身長8.7 茎長5.5 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 10号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 10号(?)総長11.5 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 4号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 4号 身長7.7 茎長6.0 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子 刀子第 3号 (じゅうごうざやのおんとうす)

表、裏
表、裏
●分類: 文房具 
●倉番: 北倉 7 
●寸法: 3号 身長6.95 茎長5.7 
●説明: 本の小刀と錯・鑽・?がセットになったもの。国家珍宝帳所載の品で、斑貝きつまく御帯繋がれ赤漆文欟木御厨子納められていた。 

十合鞘御刀子(じゅうごうざやのおんとうす)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 16:44 UTC 版)

赤漆文欟木御厨子」の記事における「十合鞘御刀子(じゅうごうざやのおんとうす)」の解説

十合鞘は10口の刀子収める一つの鞘のこと。宝物番号北倉7。鞘は動物の皮に漆塗り10口の刀子記されるが、実際刀子は6口、錯(やすり)が2口、やり鉋が1口、鑽(のみ)が1口。斑貝きつまく御帯装着されいたもの明治期補修されている。

※この「十合鞘御刀子(じゅうごうざやのおんとうす)」の解説は、「赤漆文欟木御厨子」の解説の一部です。
「十合鞘御刀子(じゅうごうざやのおんとうす)」を含む「赤漆文欟木御厨子」の記事については、「赤漆文欟木御厨子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「十合鞘御刀子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十合鞘御刀子」の関連用語

十合鞘御刀子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十合鞘御刀子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
正倉院正倉院
(C)Copyright(C)2025 Imperial Household Agency. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの赤漆文欟木御厨子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS