北陸ドリーム名古屋号(名古屋駅-富山駅・金沢駅:JR東海バス・西日本JRバス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:11 UTC 版)
「ドリーム号 (高速バス)」の記事における「北陸ドリーム名古屋号(名古屋駅-富山駅・金沢駅:JR東海バス・西日本JRバス)」の解説
概要 東海北陸自動車道を経由して名古屋と富山・石川地方を結ぶ初の夜行便である。同区間を結ぶ昼行便よりも少々高めの運賃設定となっている。2010年12月9日以降は運用が北陸道昼特急名古屋号とセットになっており、両社ともドリーム号で出庫して昼特急で入庫する運用となっている。そのためJR東海バスは名古屋支店が1号(金沢行)を、西日本JRバスは金沢営業所が2号(名古屋行)を担当していた。2021年11月2日以降は、北陸道昼特急名古屋号が廃止となり北陸道ハイウェイバス金沢線に統合。折り返し便は北陸道ハイウェイバス金沢線(名古屋名鉄BC/金沢駅それぞれ16:30発)で所属会社へ入庫する運用に変更された。 運行経路 名古屋駅(新幹線口) - 富山駅前 - 高岡高速バスターミナル<下り降車のみ> - 金沢駅前富山駅前 - 金沢駅前のみの利用はできない。 下り便は長良川SA・ひるがの高原SA、上り便は呉羽PA・ひるがの高原SAで休憩する。
※この「北陸ドリーム名古屋号(名古屋駅-富山駅・金沢駅:JR東海バス・西日本JRバス)」の解説は、「ドリーム号 (高速バス)」の解説の一部です。
「北陸ドリーム名古屋号(名古屋駅-富山駅・金沢駅:JR東海バス・西日本JRバス)」を含む「ドリーム号 (高速バス)」の記事については、「ドリーム号 (高速バス)」の概要を参照ください。
- 北陸ドリーム名古屋号のページへのリンク