北部方面輸送隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北部方面輸送隊の意味・解説 

北部方面輸送隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 08:44 UTC 版)

北部方面輸送隊
創設 1954年(昭和29年)10月15日
再編成 1975年(昭和50年)3月26日
所属政体 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位
兵科 輸送科
所在地 東千歳北海道千歳市
編成地 真駒内札幌市
上級単位 北部方面後方支援隊
担当地域 北海道
テンプレートを表示

北部方面輸送隊(ほくぶほうめんゆそうたい)とは、北海道千歳市東千歳駐屯地に駐屯する北部方面隊北部方面後方支援隊隷下の輸送科部隊である。

概要

北部方面隊全般の車両輸送支援(師団・旅団輸送隊でカバーできない部分や、北部方面隊直轄部隊の輸送支援)および民生活動等を主任務としてる。2000年(平成12年)3月の後方支援体制変換に伴い北部方面武器隊と統合、北部方面後方支援隊隷下部隊として再編され運用している。

第304輸送中隊および第305輸送中隊は、特大型トラックおよび人員輸送車を装備し、主に人員・燃料・弾薬・方面物流便等の輸送任務を実施し、第310輸送中隊、第313輸送中隊、第314輸送中隊は、特大型運搬車を装備し、主に戦車部隊および特科部隊(重車両)等の装備品の重車両輸送任務を実施する。

師団等が自動車化されるまでは主に重車両の輸送や当時車両化されていなかった普通科部隊等の輸送支援を主な任務として編成・運用されていた。

沿革

第102輸送大隊

  • 1954年(昭和29年)
    • 10月15日:第102輸送大隊(第304輸送中隊・第305輸送中隊・第308輸送中隊基幹)が札幌駐屯地において編成完結。
    • 10月30日:第102輸送大隊が札幌駐屯地から真駒内駐屯地に移駐。

北部方面輸送隊

  • 1975年(昭和50年)3月26日:
  1. 第102輸送大隊(真駒内駐屯地)が北部方面輸送隊に増強改編。
  2. 第310輸送中隊が真駒内駐屯地に新編し、北部方面輸送隊に編合。
  • 1993年(平成05年)3月30日:第313輸送中隊および第314輸送中隊が真駒内駐屯地に新編し、北部方面輸送隊に編合。

北部方面後方支援隊北部方面輸送隊

  • 2000年(平成12年)3月28日:北部方面後方支援隊編成完結に伴い、同隊隷下部隊に改編。
  • 2002年(平成14年)3月27日:第101輸送業務隊を真駒内駐屯地に新編し、北部方面輸送隊に編合。隊本部、輸送処理班、第1端末地業務班を真駒内駐屯地に、第2端末地業務班を旭川駐屯地に、第3端末地業務班を帯広駐屯地に配置。
  • 2008年(平成20年)3月26日:第308輸送中隊(真駒内駐屯地)を廃止。
  • 2018年(平成30年)3月26日:第101輸送業務隊(真駒内駐屯地)を廃止・改編し、陸上自衛隊中央輸送隊隷下の第1方面分遣隊を真駒内駐屯地に新編。
  • 2019年(平成31年)3月4日:輸送用20ftコンテナを導入[1]
  • 2023年(令和05年)3月15日:
  1. 北部方面輸送隊主力が真駒内駐屯地から東千歳駐屯地に移駐。
  2. 第304輸送中隊および第305輸送中隊が真駒内駐屯地から島松駐屯地に移駐[2][3]

編成

特記ない限り東千歳駐屯地所在。

  • 北部方面輸送隊本部
  • 北部方面輸送隊本部付隊「北方輸‐本」
  • 第304輸送中隊「304輸」(島松駐屯地):7tトラック / 74式特大型トラックおよび人員輸送車[4]
  • 第305輸送中隊「305輸」(島松駐屯地):7tトラック / 74式特大型トラックおよび人員輸送車
  • 第310輸送中隊「310輸」:特大型運搬車
  • 第313輸送中隊「313輸」:特大型運搬車
  • 第314輸送中隊「314輸」:特大型運搬車

主要幹部

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
北部方面後方支援隊
北部方面輸送隊長
1等陸佐 後藤茂寿 2024年08月01日 那覇駐屯地業務隊長
歴代の北部方面輸送隊長
(1等陸佐)
氏名 在職期間 前職 後職
01 駒沢弘
2等陸佐
1975年03月26日- 1976年08月01日 第102輸送大隊長 陸上自衛隊輸送学校研究部長
02 中山彬
(2等陸佐)
1976年08月02日 - 1978年03月15日 第11輸送隊長
第11師団司令部輸送課長
陸上自衛隊輸送学校勤務
03 湯田次男 1978年03月16日 - 1979年07月31日 東部方面総監部 陸上自衛隊輸送学校副校長
兼 同校企画室長
04 後藤文男 1979年08月01日 - 1981年07月31日 東北方面輸送隊
→1981年4月1日 1等陸佐昇任
中部方面輸送隊
豊中分とん地司令
05 内田康弘 1981年08月01日 - 1983年07月31日 真駒内駐とん地業務隊 北部方面総監部勤務
06 佐藤元
(2等陸佐)
1983年08月01日 - 1985年03月15日 陸上自衛隊輸送学校勤務 陸上幕僚監部装備部輸送課
鉄道・船舶班長
07 久保田穣一 1985年03月16日 - 1986年07月31日 陸上自衛隊輸送学校教育部長 陸上自衛隊幹部学校学校教官
08 上山昇 1986年08月01日 - 1989年03月15日 陸上自衛隊輸送学校研究部長 陸上自衛隊輸送学校教育部長
09 白石桂一 1989年03月16日 - 1991年07月31日 陸上幕僚監部装備部輸送課長 陸上自衛隊中央輸送業務隊
横浜駐屯地司令
10 武川保 1991年08月01日 - 1993年06月30日 陸上幕僚監部装備部輸送課総括班長 陸上幕僚監部装備部輸送課長
11 安部啓司 1993年07月01日 - 1996年07月31日 北部方面総監部総務部法務課長 陸上幕僚監部監理部法務課長
12 梅原泰 1996年08月01日 - 1998年07月31日 陸上幕僚監部装備部輸送課総括班長 自衛隊富山地方連絡部
清水重周 1998年08月01日 - 2000年11月30日 東部方面輸送隊 陸上自衛隊幹部学校主任研究開発官
歴代の北部方面後方支援隊北部方面輸送隊長
(1等陸佐)
氏名 在職期間 前職 後職
01 清水重周 1998年08月01日 - 2000年11月30日 東部方面輸送隊 陸上自衛隊幹部学校主任研究開発官
02 古野茂樹 2000年12月01日 - 2003年03月26日 陸上自衛隊輸送学校教育部長 旭川駐屯地業務隊
03 横山正樹 2003年03月27日 - 2006年03月26日 陸上幕僚監部装備部輸送課
道路・航空班長
西部方面後方支援隊
西部方面輸送隊
04 角賢徳 2006年03月27日 - 2008年07月31日 陸上自衛隊輸送学校総務課長 東部方面後方支援隊
東部方面輸送隊長
05 小田修身 2008年08月01日 - 2011年08月04日 東北方面後方支援隊
東北方面輸送隊長
陸上自衛隊研究本部主任研究開発官
06 有明忠文 2011年08月05日 - 2013年03月31日 東北方面後方支援隊
東北方面輸送隊長
陸上自衛隊輸送学校副校長
兼 企画室長
07 黒田耕太郎 2013年04月01日 - 2014年12月18日 陸上幕僚監部装備部装備計画課勤務 陸上幕僚監部装備部装備計画課
輸送室長
08 持留顯 2014年12月19日 - 2016年07月31日 陸上自衛隊研究本部研究員 北部方面総監部
09 今井俊典 2016年08月01日 - 2018年03月22日 第18普通科連隊 陸上自衛隊輸送学校副校長
兼 企画室長
10 小澤和之 2018年03月23日 - 2019年03月31日 陸上幕僚監部装備計画部装備計画課勤務 陸上幕僚監部装備計画部装備計画課
輸送室長
11 山内徹 2019年04月01日 - 2021年11月30日 陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部
情報課基盤情報班長
旭川駐屯地業務隊長
12 小島一男 2021年12月01日 - 2024年07月31日 陸上自衛隊中央輸送隊副隊長 第6後方支援連隊
13 後藤茂寿 2024年08月01日 - 那覇駐屯地業務隊長

主要装備

廃止部隊

  • 2008年(平成20年)3月26日廃止
    • 第308輸送中隊「308輸」(真駒内駐屯地):
  • 2018年(平成30年)3月26日廃止

脚注

  1. ^ “輸送コンテナを導入<北部方面輸送隊>”. 自衛隊ニュース. 防衛ホーム新聞社 (1002): p. 9. (2019年4月1日). http://www.boueinews.com/news/2019/20190401_9.html 2019年5月4日閲覧。  {{cite news}}: |accessdate=|date=の日付が不正です。 (説明)
  2. ^ 北部方面輸送隊 移駐”. 北部方面後方支援隊. 2023年5月20日閲覧。
  3. ^ 方面輸送隊2コ中隊が島松駐屯地に移駐その出迎え式に参加”. 隊友会恵庭支部連合会. 2023年5月20日閲覧。
  4. ^ 平素の隊務”. www.mod.go.jp. 2021年5月16日閲覧。

参考文献

  • 北部方面隊のあゆみ

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北部方面輸送隊」の関連用語

北部方面輸送隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北部方面輸送隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北部方面輸送隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS