中部方面輸送隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中部方面輸送隊の意味・解説 

中部方面輸送隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 03:29 UTC 版)

中部方面輸送隊
創設 1976年(昭和51年)3月25日
所属政体 日本
所属組織 陸上自衛隊
編制単位
兵科 輸送科
所在地 京都府 京都市 西京区
編成地 伊丹駐屯地
上級単位 中部方面後方支援隊
担当地域 中部地方
テンプレートを表示

中部方面輸送隊(ちゅうぶほうめんゆそうたい)は、陸上自衛隊桂駐屯地京都府 京都市 西京区)に駐屯する中部方面後方支援隊隷下の輸送科部隊である。

概要

隊長は1等陸佐(二)が充てられ、方面隊全般の車両輸送支援(師団・旅団輸送隊でカバーできない部分や、方面隊直轄部隊の輸送支援)および民生活動等を主任務としている。2004年(平成16年)3月の後方支援体制変換に伴い、中部方面武器隊と統合され中部方面後方支援隊隷下部隊として再編され運用されている。る。新編時は、重車両の輸送や当時車両化されていなかった普通科部隊等の輸送支援を主な任務として運用されていた。

沿革

  • 1951年(昭和26年)
    • 3月28日:第902重輸送車両中隊が舞鶴駐屯地に新編。
    • 5月11日:第902重輸送車両中隊が舞鶴駐屯地から宇治駐屯地へ移駐。
  • 1952年(昭和27年)
    • 2月29日:第902重輸送車両中隊(宇治駐屯地)が第909輸送中隊に改編。
    • 12月18日:第909輸送中隊(宇治駐屯地)が第306輸送中隊に改編。
  • 1955年(昭和30年)10月25日:第306輸送中隊が宇治駐屯地から伊丹駐屯地に移駐。

中部方面輸送隊

  • 1976年(昭和51年)3月25日:中部方面輸送隊が伊丹駐屯地において編成完結。第303輸送隊が伊丹駐屯地に新編。
※編成:中部方面輸送隊本部、中部方面輸送隊本部付隊、第306輸送中隊、第303輸送隊
  • 1980年(昭和55年)3月25日:中部方面輸送隊が伊丹駐屯地から豊中分屯地へ移駐。
  • 1985年(昭和60年)3月20日:第303輸送隊(豊中分屯地)を廃止改編し、第312輸送中隊を豊中分屯地に新編。
  • 2002年(平成14年)3月27日:第312輸送中隊(豊中分屯地)を廃止改編し、第305輸送隊を豊中分屯地に新編。
  • 2004年(平成16年)3月29日:中部方面後方支援隊編成完結
  1. 中部方面輸送隊が中部方面後方支援隊隷下部隊の改編。
  2. 第104輸送業務隊が豊中分屯地に新編され、第1端末地業務班を春日井駐屯地に、第2端末地業務班を海田市駐屯地に、第3端末地業務班を善通寺駐屯地に配置。
  • 2006年(平成18年)3月24日:豊中分屯地廃止に伴い、中部方面輸送隊が豊中分屯地から桂駐屯地へ移駐。
  • 2018年(平成30年)3月26日:第104輸送業務隊(桂駐屯地)を廃止(陸上自衛隊中央輸送隊隷下の第4方面分遣隊に改編)。

部隊編成

第104輸送業務隊(廃止)の編成

  • 第104輸送業務隊本部(桂駐屯地)
  • 輸送処理班(桂駐屯地)
  • 第1端末地業務班(春日井駐屯地)
  • 第2端末地業務班(海田市駐屯地)
  • 第3端末地業務班(善通寺駐屯地)

主要幹部

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
中部方面後方支援隊
中部方面輸送隊長
1等陸佐 池田悠也 2025年03月17日 陸上幕僚監部装備計画部装備計画課
輸送室総括班長
歴代の中部方面輸送隊長
(1等陸佐・豊中分屯地司令兼補)
氏名 在職期間 前職 後職
01 山根嘉一
2等陸佐
1976年03月25日 - 1977年03月15日 中部方面総監部輸送課 中部方面総監部総務課付
→1977年11月7日 停年退職
02 田村恒信
(2等陸佐)
1977年03月16日 - 1979年03月15日 中部方面総監部輸送課 陸上自衛隊輸送学校
03 田村幸雄 1979年03月16日 - 1981年07月31日 陸上自衛隊輸送学校
→1981年7月1日 1等陸佐昇任
東北方面輸送隊
04 後藤文男 1981年08月01日 - 1983年03月15日 北部方面輸送隊 陸上自衛隊輸送学校研究部長
05 樋口洋 1983年03月16日 - 1985年03月15日 京浜港湾処理隊勤務 陸上自衛隊輸送学校教育部長
06 吉田幹宏 1985年03月16日 - 1987年03月15日 陸上自衛隊中央輸送業務隊勤務
→1985年7月1日 1等陸佐昇任
陸上自衛隊中央輸送業務隊副隊長
07 伊藤寛
(2等陸佐)
1987年03月16日 - 1990年07月31日 中部方面総監部装備部勤務 中部方面総監部人事部援護業務室長
08 平野龍文 1990年08月01日 - 1992年03月15日 防衛局調査第1課勤務 第1師団司令部第4部長
09 岩附健 1992年03月16日 - 1994年03月22日 陸上自衛隊輸送学校教育部長 東部方面総監部勤務
10 高本信喜代 1994年03月23日 - 1996年07月31日 陸上自衛隊輸送学校研究部長 陸上自衛隊輸送学校教育部長
11 竹中英昭 1996年08月01日 - 1998年03月22日 陸上自衛隊輸送学校総務課長 第4師団司令部勤務
12 折田健造 1998年03月23日 - 1999年03月22日 陸上幕僚監部
→1998年7月1日 1等陸佐昇任
陸上幕僚監部装備部輸送課
道路・航空班長
13 大竹史郎 1999年03月23日 - 2000年07月31日 陸上幕僚監部装備部輸送課総括班長 陸上自衛隊輸送学校勤務
14 森千昭 2000年08月01日 - 2002年07月31日 陸上自衛隊輸送学校総務課長 陸上自衛隊輸送学校教育部長
近松繁 2002年08月01日 - 2004年03月26日 陸上自衛隊輸送学校研究部長 中部方面後方支援隊
中部方面輸送隊長
歴代の中部方面後方支援隊中部方面輸送隊長
(1等陸佐)
(2004年3月27日から2006年3月24日の間 豊中分屯地司令兼補)
氏名 在職期間 前職 後職
01 近松繁 2004年03月27日 - 2005年03月22日 中部方面輸送隊長 東部方面後方支援隊
東部方面輸送隊
02 林田和彦 2005年03月23日 - 2006年03月26日 西部方面総監部総務部法務課長 中部方面総監部法務官
03 有明忠文 2006年03月27日 - 2007年03月22日 陸上幕僚監部装備部輸送課
鉄道・船舶班長
陸上自衛隊輸送学校教育部長
04 佐々木陽一 2007年03月23日 - 2009年07月31日
※2007年07月01日 1等陸佐昇任
陸上自衛隊中央輸送業務隊副隊長
(2等陸佐)
陸上自衛隊輸送学校教育部長
05 奥野和男 2009年08月01日 - 2011年07月31日 陸上自衛隊輸送学校主任教官 陸上自衛隊輸送学校付
06 望月浩之 2011年08月01日 - 2013年12月05日 陸上自衛隊輸送学校研究部長 陸上自衛隊輸送学校付
07 森英久 2013年12月06日 - 2014年08月07日
※2014年01月01日 1等陸佐昇任
陸上自衛隊輸送学校主任教官
(2等陸佐)
中部方面総監部付
-
中村賀津雄 2014年08月08日 - 2014年08月17日
※中部方面輸送隊長事務取扱
中部方面後方支援隊副隊長
08 寺井優子 2014年08月18日 - 2016年07月31日 陸上自衛隊輸送学校研究部長 陸上自衛隊研究本部企画調整官
09 粟田博文 2016年08月01日 - 2018年11月30日 陸上幕僚監部装備計画部
装備計画課勤務
青森駐屯地業務隊長
10 永禮完次 2018年12月01日 - 2020年03月15日 陸上自衛隊輸送学校主任教官 陸上幕僚監部装備計画部
装備計画課勤務
11 西俊作 2020年03月16日 - 2022年12月22日 陸上自衛隊輸送学校主任教官 飯塚駐屯地業務隊長
12 鈴木隆 2022年12月23日 - 2025年03月16日 陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部
情報課武官業務班長
陸上幕僚監部防衛部防衛課勤務
13 池田悠也 2025年03月17日 - 陸上幕僚監部装備計画部装備計画課
輸送室総括班長

廃止部隊

  • 1952年(昭和27年)2月28日廃止
    • 第902重輸送車両中隊:1951年(昭和26年)3月28日新編。第909輸送中隊に改編。
  • 1952年(昭和27年)12月17日廃止
    • 第909輸送中隊:1952年(昭和27年)2月29日新編。第306輸送中隊に改称。
  • 1985年(昭和60年)3月19日廃止
    • 第303輸送隊:1976年(昭和51年)3月25日新編。第312輸送中隊に改編。
  • 2002年(平成14年)3月27日廃止
    • 第312輸送中隊:1985年(昭和60年)3月20日新編。第305輸送隊に改編。
  • 2018年(平成30年)3月26日廃止
    • 第104輸送業務隊(桂駐屯地):2004年(平成16年)3月27日新編。陸上自衛隊中央輸送隊隷下の第4方面分遣隊に改編。

脚注

参考文献

  • 我が母校五十年誌(陸上自衛隊輸送学校)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中部方面輸送隊」の関連用語

中部方面輸送隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中部方面輸送隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中部方面輸送隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS