北京での施設・設備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 00:31 UTC 版)
北京機関の施設 北京機関の施設は北京西郊にあり、周囲は鉄条網をはった高い堀で、中国公安部隊が守備をし、新築された専用の大邸宅は幹部用の二階だった。 自由日本放送 北京機関の指導下で、日本向けの「自由日本放送」が、1952年5月1日から開始され、1955年12月31日に閉鎖された。 日本共産党中央党学校 北京機関のもとで、1954年1月から1957年3月まで、関係者千数百人から二千人規模の日本共産党中央党学校が北京郊外に設立・運営されていた。生徒は、日本の敗戦後まで工場や学校など中国国内で働いていた日本人で共産主義に共鳴していた者のほか、日本国内から密出国した者もあった。党学校参加者の多くは、1958年7月に引揚船白山丸で帰国したといわれる。
※この「北京での施設・設備」の解説は、「北京機関」の解説の一部です。
「北京での施設・設備」を含む「北京機関」の記事については、「北京機関」の概要を参照ください。
- 北京での施設設備のページへのリンク