勝股康行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 02:32 UTC 版)
かつまた やすゆき 勝股 康行 | |
---|---|
生誕 |
1932年12月28日(91歳)![]() |
出身校 | 東北大学経済学部 |
職業 | 銀行家 |
栄誉 | 旭日中綬章 |
勝股 康行(かつまた やすゆき、1932年(昭和7年)12月28日 - )は、日本の銀行家。元七十七銀行頭取・会長。2004年(平成16年)旭日中綬章受章。
来歴・人物
日銀勤務を経て、七十七銀入行。頭取、会長を歴任。2005年(平成17年)には、相談役に退いた。また、仙台経済同友会代表幹事も歴任した[1]。
略歴
- 1955年(昭和30年) - 東北大学経済学部卒業後、日本銀行入行。
- 1983年(昭和58年) - 国庫局長。
- 1985年(昭和60年) - 文書局長。
- 1987年(昭和62年) - 七十七銀行入行。専務取締役。
- 1991年(平成3年) - 同副頭取。
- 1996年(平成8年) - 同頭取。
- 2001年(平成13年) - 同会長。
- 2005年(平成17年) - 同相談役。
脚注
参考文献
- 『日本金融名鑑 2005年版 上巻』日本金融通信社、2004年10月。
固有名詞の分類
- 勝股康行のページへのリンク