創刊からMSX2+の登場まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 18:26 UTC 版)
「MSX・FAN」の記事における「創刊からMSX2+の登場まで」の解説
MSX・FAN創刊直前に休刊したプログラム投稿誌『プログラム・ポシェット』誌からMSXの投稿プログラムが独立してゲーム情報を足したような雑誌で、同誌と同様にコンピューター総合誌『テクノポリス』の弟分の存在だった。先発の兄弟誌としては、ゲーム専門誌の『ファミリーコンピュータMagazine』があった。また、弟分としてはゲーム専門誌の『PC Engine FAN』や『メガドライブFAN』などがあった。 誌面は新作ゲームなどの攻略、MSXの新作ハードのみならず最新のハイテクやイベント情報を紹介する「FFB(ファンファンボックス)」、読者投稿プログラムを紹介する「ファンダム」、広告と開発中の新作紹介、新作カレンダー、メーカー担当者へのインタビューから構成されており、別冊がつくこともあった。
※この「創刊からMSX2+の登場まで」の解説は、「MSX・FAN」の解説の一部です。
「創刊からMSX2+の登場まで」を含む「MSX・FAN」の記事については、「MSX・FAN」の概要を参照ください。
- 創刊からMSX2 の登場までのページへのリンク