前歴及び余罪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 01:34 UTC 版)
ドライブレコーダーに録画された犯行映像がマスコミを通じて日本中に拡散された結果、加害者Xが引き起こした他の事件の被害者も自らのドライブレコーダーの映像を提供したことで余罪が発覚。また、Xには前歴がある事も明らかになった。 2018年3月には半日もの間タクシーに乗車して運転手を拘束。監禁の容疑で逮捕されたが起訴猶予処分となっている。2019年6月8日には浜松市の新東名高速でトラックに対して割り込み、急減速を行い、この後にトラックとXの乗用車の間で追突事故が発生した。なお、警察は当初トラックの運転手の前方不注意の線で捜査を進めていた。2019年7月には愛知県岡崎市の新東名高速道路下り線岡崎東インターチェンジ付近で大型トラックの前方に割り込んであおり運転を行い、極端な低速運転を強いた。
※この「前歴及び余罪」の解説は、「常磐道煽り運転事件」の解説の一部です。
「前歴及び余罪」を含む「常磐道煽り運転事件」の記事については、「常磐道煽り運転事件」の概要を参照ください。
- 前歴及び余罪のページへのリンク