写真合成機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 15:18 UTC 版)
「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の記事における「写真合成機」の解説
『ドラえもんのまんがで楽しむ漢字の本』(『小学三年生』1995年4月号別冊付録)収録「駅」(田中道明作)に登場する。2枚の写真を合成して本物を製造する道具。たとえばウマとシャクトリムシを合成すると、頭がウマになったシャクトリムシができあがり、その生き物が紙をかじった跡は改札鋏を入れたような形になる。
※この「写真合成機」の解説は、「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の解説の一部です。
「写真合成機」を含む「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の記事については、「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の概要を参照ください。
- 写真合成機のページへのリンク