内部分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 06:01 UTC 版)
「ビルマ・ロロ・ナシ語群」の記事における「内部分類」の解説
Bradley (1997, quoted in Peiros 1997) は、ロロ=ビルマ語族の分類を以下のように示している。後の出版物では、ロロ語の代わりにサニー語 の保守的な同音異義語に基づく’’ngwi’’(ロロ諸語のこと)という用語を用いている。 ロロ・ビルマ語 ムル語 コア・ロロ=ビルマ語 ウゴン・バーミッシュ語 ゴング語 ブルミッシュ ロロイシュ語(Ngwi) Lama (2012)は36言語の研究の中で、mondzi語(Mondzi-Maang, Mantsi-Mo'ang) は乖離していると指摘している。ただし彼はムル語やゴング語を含めていない。 ロロ=ビルマ語(ニソ=ビルマ語) モンズィッシュ コア・ロロ=ビルマ語 ブルミッシュ(ブルミック) ロロイシュ語(ニソイック語、ングイ語) Lama (2012)はロロ=ビルマ語の9つのまとまったグループを認めているが、Bradleyは5つのグループ(ビルマ語、南部ngwi語、北部ngwi語、南東部ngwi語、中部ngwi語)に分かれていると考えている。 mondzi語 Burmish 怒蘇語
※この「内部分類」の解説は、「ビルマ・ロロ・ナシ語群」の解説の一部です。
「内部分類」を含む「ビルマ・ロロ・ナシ語群」の記事については、「ビルマ・ロロ・ナシ語群」の概要を参照ください。
- 内部分類のページへのリンク